もっとくわしいないよう

タイトル 古本屋の本棚
タイトルヨミ フルホンヤ/ノ/ホンダナ
タイトル標目(ローマ字形) Furuhon'ya/no/hondana
サブタイトル 店主たちのこだわり
サブタイトルヨミ テンシュタチ/ノ/コダワリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tenshutachi/no/kodawari
著者 高橋/輝次‖編
著者ヨミ タカハシ,テルツグ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/輝次
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Terutsugu
著者標目(著者紹介) 1946年伊勢市生まれ。大阪外国語大学英語科卒業。69年創元社に入社。編集者として臨床心理学・精神医学分野を開拓。92年退社、現在、フリーの編集者。著書に「編集の森へ」など。
記述形典拠コード 110002220330000
著者標目(統一形典拠コード) 110002220330000
件名標目(漢字形) 古書店
件名標目(カタカナ形) コショテン
件名標目(ローマ字形) Koshoten
件名標目(典拠コード) 510737700000000
出版者 燃焼社
出版者ヨミ ネンショウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nenshosha
本体価格 ¥1800
内容紹介 ベテランから若手までいずれ劣らぬ愛書家、読書家としての面々が、各々の専門分野で自己の愛蔵書、偏愛書、珍しい本の数々を愛着をこめて語る。お楽しみのコラムや短編小説も豊富に併載。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 020050000000
ISBN(10桁) 4-88978-979-0
ISBNに対応する出版年月 1997.11
TRCMARCNo. 97044387
Gコード 08331711
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 1997.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6702
出版者典拠コード 310000191820000
ページ数等 4,235p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 024.8
NDC9版 024.8
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1050
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20180202
一般的処理データ 19971031 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc