タイトル
|
サウンド・オブ・ミュージック
|
タイトルヨミ
|
サウンド/オブ/ミュージック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Saundo/obu/myujikku
|
シリーズ名
|
Modern classic selection
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
モダン/クラシック/セレクション
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Modern classic selection
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Modan/kurashikku/serekushon
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Modern/classic/selection
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604399300000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
4
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
4
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000004
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The story of the Trapp Family Singersの抄訳
|
著者
|
マリア・フォン・トラップ‖著
|
著者ヨミ
|
トラップ,マリア・フォン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Trapp,Maria von
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マリア/フォン/トラップ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Torappu,Maria・Fon
|
著者標目(著者紹介)
|
1905〜1987。夫ゲオルク、子供らとともに「トラップ・ファミリー合唱団」を結成、世界各地で演奏活動を行う。映画「サウンド・オブ・ミュージック」のモデル。
|
記述形典拠コード
|
120000298870001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000298870000
|
著者
|
谷口/由美子‖訳
|
著者ヨミ
|
タニグチ,ユミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷口/由美子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Taniguchi,Yumiko
|
記述形典拠コード
|
110000631470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000631470000
|
出版者
|
文溪堂
|
出版者ヨミ
|
ブンケイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunkeido
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
心に響く歌声と家族の愛。マリアとトラップ・ファミリーの歌声は戦争の影が忍び寄る時代にも止まることはなかった。ミュージカルや映画にもなった名作の第1部オーストリア編の初完訳。
|
児童内容紹介
|
修道女見習いのマリアはトラップ男爵の屋敷で家庭教師をすることになった。屋敷にやってきた26人目の家庭教師マリアの明るい性格に、トラップ男爵の子どもたちはすっかり魅せられてしまう。家族で聖歌隊をつくり活躍する彼らに、やがて戦争の影が忍び寄る。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220030010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020067040
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020125020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220030020000
|
ISBN(10桁)
|
4-89423-195-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.11
|
TRCMARCNo.
|
97046007
|
Gコード
|
08338890
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199711
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7573
|
出版者典拠コード
|
310000195970001
|
ページ数等
|
285p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
936
|
NDC9版
|
936
|
図書記号
|
トサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1051
|
ストックブックスコード
|
SB
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0005
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220318
|
一般的処理データ
|
19971107 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|