タイトル
|
ポスト社会主義の経済体制
|
タイトルヨミ
|
ポスト/シャカイ/シュギ/ノ/ケイザイ/タイセイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Posuto/shakai/shugi/no/keizai/taisei
|
著者
|
佐藤/経明‖著
|
著者ヨミ
|
サトウ,ツネアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/経明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Tsuneaki
|
著者標目(著者紹介)
|
1925年生まれ。東京大学大学院修了。横浜市立大学名誉教授。著書に「変貌するアジアの社会主義国家」「ソ連はいつ立ち直れるか」など。
|
記述形典拠コード
|
110000464280000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000464280000
|
件名標目(漢字形)
|
経済体制
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイザイ/タイセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keizai/taisei
|
件名標目(典拠コード)
|
510699900000000
|
件名標目(漢字形)
|
経済学-社会主義
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイザイガク-シャカイ/シュギ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keizaigaku-shakai/shugi
|
件名標目(典拠コード)
|
510698010040000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2700
|
内容紹介
|
公共の手による経済の一部の独占や、国家・集団・私人による混合所有が行われる企業構造など、旧社会主義諸国では特異な経済体制が生み出されている。経済改革の歴史を辿り、現在の経済体制の生成過程と構造を分析する。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090010030000
|
ISBN(10桁)
|
4-00-002096-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.11
|
TRCMARCNo.
|
97050807
|
Gコード
|
08347415
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199711
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
303p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
332
|
NDC9版
|
332
|
図書記号
|
サポ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
Q
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1055
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1062
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19980130
|
一般的処理データ
|
19971205 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|