タイトル
|
「不思議の国のアリス」の誕生
|
タイトルヨミ
|
フシギ/ノ/クニ/ノ/アリス/ノ/タンジョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Fushigi/no/kuni/no/arisu/no/tanjo
|
シリーズ名
|
「知の再発見」双書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チ/ノ/サイハッケン/ソウショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chi/no/saihakken/sosho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601609400000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
73
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
73
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000073
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Lewis Carroll in wonderland
|
著者
|
ステファニー・ラヴェット・ストッフル‖著
|
著者ヨミ
|
ストッフル,ステファニー・ラヴェット
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Stoffel,Stephanie Lovett
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ステファニー/ラヴェット/ストッフル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sutoffuru,Sutefani・Rabetto
|
著者標目(著者紹介)
|
アメリカ在住のルイス・キャロル研究者、キャロル関連資料の収集家。
|
記述形典拠コード
|
120001912690001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001912690000
|
著者
|
高橋/宏‖訳
|
著者ヨミ
|
タカハシ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/宏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Hiroshi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1960〜
|
記述形典拠コード
|
110002692620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002692620000
|
責任表示に関する注記
|
監修:笠井勝子
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Carroll,Lewis
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kyaroru,Ruisu
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
キャロル,ルイス
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000047440000
|
出版者
|
創元社
|
出版者ヨミ
|
ソウゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sogensha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
英米では聖書とシェークスピアに次いで読まれているという「不思議の国のアリス」。その著者であるルイス・キャロルの伝記。挿画にこだわったというキャロルにふさわしく貴重な写真や絵が一杯つまった本。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050030020
|
ISBN(10桁)
|
4-422-21133-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
1998.2
|
TRCMARCNo.
|
98003749
|
Gコード
|
08365627
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
1998.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199802
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4202
|
出版者典拠コード
|
310000180770000
|
ページ数等
|
174p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
930.28
|
NDC9版
|
930.268
|
図書記号
|
スフキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
ルイス・キャロル略年譜:p166
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1062
|
ストックブックスコード
|
SB
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110930
|
一般的処理データ
|
19980130 1998 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|