| タイトル | 怪談 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | カイダン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kaidan | 
| サブタイトル | 芳一ものがたり | 
| サブタイトルヨミ | ホウイチ/モノガタリ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hoichi/monogatari | 
| シリーズ名 | アニメ日本の名作 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アニメ/ニホン/ノ/メイサク | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Anime/nihon/no/meisaku | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604486200000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 9 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 9 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000009 | 
| 著作(漢字形) | 怪談 | 
| 著作(カタカナ形) | カイダン | 
| 著作(ローマ字形) | Kaidan | 
| 著作(原語タイトル) | Kwaidan | 
| 著作(典拠コード) | 800000127490000 | 
| 著者 | 小泉/八雲‖原作 | 
| 著者ヨミ | ハーン,ラフカディオ | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hearn,Lafcadio | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | コイズミ,ヤクモ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Han,Rafukadio | 
| 著者標目(著者紹介) | 1850年ギリシア生まれ。イギリス人文学者。90年に来日。著書に「東の国から」ほか。1904年没。 | 
| 記述形典拠コード | 120000126800008 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000126800000 | 
| 出版者 | 金の星社 | 
| 出版者ヨミ | キン/ノ/ホシシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kin/No/Hoshisha | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | 昔、壇の浦で平氏と源氏の激しい戦いがあった。海のもくずと消えた平氏の悲しい最期を、琵琶を弾きながら語る、盲目の芳一。浜辺にひびきわたる琵琶の音にひかれ、ある夜、芳一のところに客がやってきた。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020050000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020070000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220050010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-323-05009-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.1 | 
| TRCMARCNo. | 98004416 | 
| Gコード | 08367656 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.1 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199801 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1406 | 
| 出版者典拠コード | 310000166420000 | 
| ページ数等 | 93p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 933 | 
| NDC9版 | 933.6 | 
| 図書記号 | ハカ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B3 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1062 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220930 | 
| 一般的処理データ | 19980130 1998 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |