| タイトル | かこちゃんのおひなさま |
|---|---|
| タイトルヨミ | カコチャン/ノ/オヒナサマ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kakochan/no/ohinasama |
| シリーズ名 | えほんとなかよし |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エホン/ト/ナカヨシ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ehon/to/nakayoshi |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602336900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 54 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 54 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000054 |
| 著者 | 高橋/昭‖さく |
| 著者ヨミ | タカハシ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/昭 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takahashi,Akira |
| 記述形典拠コード | 110000578270000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000578270000 |
| 著者 | 長野/ヒデ子‖え |
| 著者ヨミ | ナガノ,ヒデコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長野/ヒデ子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagano,Hideko |
| 著者標目(著者紹介) | 1941年愛媛県生まれ。絵本に「おかあさんがおかあさんになった日」「ふとんやまトンネル」ほか多数。 |
| 記述形典拠コード | 110000719310000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000719310000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | みなこちゃんのおひなさまが羨ましくてならないかこちゃんに、おねえちゃんのアイデアで、家族みんなで人形作り。紙ねんど、木の枝、りんごの箱、はぎれ、わりばし…さあ、どんなおひなさまができるのでしょうか。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ISBN(10桁) | 4-591-05520-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.1 |
| TRCMARCNo. | 98004438 |
| Gコード | 08367623 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199801 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 32p |
| 大きさ | 25×25cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 図書記号 | ナカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1062 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130111 |
| 一般的処理データ | 19980130 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |