| タイトル | きみと代わる日 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キミ/ト/カワル/ヒ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kimi/to/kawaru/hi |
| サブタイトル | 唐版とりかえばや物語 |
| サブタイトルヨミ | カラ/バン/トリカエバヤ/モノガタリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kara/ban/torikaebaya/monogatari |
| 著者 | 唐/十郎‖著 |
| 著者ヨミ | カラ,ジュウロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 唐/十郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kara,Juro |
| 著者標目(著者紹介) | 1940年東京都生まれ。明治大学文学部演劇学科卒業。劇団唐組主宰。岸田国士戯曲賞、泉鏡花賞、芥川賞を受賞。著書に「少女仮面」「水の廊下」「雨月の使者」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000295310000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000295310000 |
| 出版者 | 主婦と生活社 |
| 出版者ヨミ | シュフ/ト/セイカツシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/To/Seikatsusha |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 男と女、自と他、心と体など自明とされる区別が、ひとつの「とりかえ」を契機に一挙にくつがえされる。区別を嫌う空や海の「青」を名にもつ主人公・青也は、無秩序世界での大活劇を通して「大人」になろうともがく。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(10桁) | 4-391-12148-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.2 |
| TRCMARCNo. | 98006562 |
| Gコード | 08371091 |
| 出版地,頒布地等 | [東京] |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199802 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3061 |
| 出版者典拠コード | 310000174410000 |
| ページ数等 | 238p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | カキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1065 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980220 |
| 一般的処理データ | 19980220 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |