もっとくわしいないよう

タイトル おひなさまのひみつ
タイトルヨミ オヒナサマ/ノ/ヒミツ
タイトル標目(ローマ字形) Ohinasama/no/himitsu
著者 松原/喜久子‖作
著者ヨミ マツバラ,キクコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松原/喜久子
著者標目(ローマ字形) Matsubara,Kikuko
著者標目(著者紹介) 1938年旧満州撫順市生まれ。愛知学芸大学卒業。中学の教諭を経験後、自らの子供との生活の中で児童文学と出会う。著書に「鷹を夢見た少年」「おばあちゃんのひみつ」など。
記述形典拠コード 110001997820000
著者標目(統一形典拠コード) 110001997820000
著者 川上/越子‖絵
著者ヨミ カワカミ,エツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川上/越子
著者標目(ローマ字形) Kawakami,Etsuko
記述形典拠コード 110000298660000
著者標目(統一形典拠コード) 110000298660000
出版者 KTC中央出版
出版者ヨミ ケーティーシー/チュウオウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ketishi/Chuo/Shuppan
本体価格 ¥1300
内容紹介 おばあちゃん、おひなさまがきらいみたい。どうして? より子は友だちと「人形探偵団」を結成して、そのわけを知ろうとします。子どもたちに戦争について語る物語。「おばあちゃんのひみつ」の姉妹編。
児童内容紹介 年に一度のおひなさまを飾ると、きまっておばあちゃんは近よらない。孫のより子は二人の友だちと、おばあちゃんのひみつをさぐるため、おばあちゃんの妹をたずねた。おひなさまを見るとおばあちゃんは戦争のおそろしさを思い出すという。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020110050
ISBN(10桁) 4-87758-080-8
ISBNに対応する出版年月 1998.3
TRCMARCNo. 98007489
Gコード 08374187
出版地,頒布地等 名古屋
出版年月,頒布年月等 1998.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199803
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4727
出版者典拠コード 310000184090001
ページ数等 141p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 マオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1066
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220311
一般的処理データ 19980227 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0