タイトル
|
金融危機からの脱出
|
タイトルヨミ
|
キンユウ/キキ/カラ/ノ/ダッシュツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kin'yu/kiki/kara/no/dasshutsu
|
サブタイトル
|
沈みゆく日本経済をどう救うか
|
サブタイトルヨミ
|
シズミユク/ニホン/ケイザイ/オ/ドウ/スクウカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shizumiyuku/nihon/keizai/o/do/sukuka
|
著者
|
リチャード・クー‖著
|
著者ヨミ
|
クー,リチャード
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Koo,Richard
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
リチャード/クー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ku,Richado
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年兵庫県生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了。ニューヨーク連邦銀行を経て現在、野村総合研究所チーフ・エコノミスト。著書に「「有事」のアジア」ほか。
|
記述形典拠コード
|
120001654280001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001654280000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-経済
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-ケイザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-keizai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810210000
|
件名標目(漢字形)
|
金融-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
キンユウ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kin'yu-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510385620330000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥1143
|
内容紹介
|
この一年間、日本経済がどこで道を間違え、どこで転んで傷を深くしてしまったかをチェックし、これから先にどのような落とし穴が待ち受けているかを指摘。景気回復への最後の手段は…。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090010020000
|
ISBN(10桁)
|
4-569-60062-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
1998.3
|
TRCMARCNo.
|
98010576
|
Gコード
|
08381506
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1998.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199803
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
254p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
332.107
|
NDC9版
|
332.107
|
図書記号
|
クキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1068
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20010112
|
一般的処理データ
|
19980313 1998 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|