| タイトル | 笑説大名古屋語辞典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウセツ/ダイ/ナゴヤゴ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shosetsu/dai/nagoyago/jiten |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | ショウセツ/デャア/ナゴヤゴ/ジテン |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Shosetsu/dya/nagoyago/jiten |
| シリーズ名 | 角川文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カドカワ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kadokawa/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600792900000000 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 008222 |
| 著作(漢字形) | 笑説大名古屋語辞典 |
| 著作(カタカナ形) | ショウセツ/デャア/ナゴヤゴ/ジテン |
| 著作(ローマ字形) | Shosetsu/dya/nagoyago/jiten |
| 著作(第2タイトルのカタカナ形) | ショウセツ/ダイ/ナゴヤゴ/ジテン |
| 著作(第2タイトルのローマ字形) | Shosetsu/dai/nagoyago/jiten |
| 著作(典拠コード) | 800000163250000 |
| 著者 | 清水/義範‖[著] |
| 著者ヨミ | シミズ,ヨシノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清水/義範 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimizu,Yoshinori |
| 記述形典拠コード | 110000503220000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000503220000 |
| 著者 | なかむら/治彦‖画 |
| 著者ヨミ | ナカムラ,ハルヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | なかむら/治彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Haruhiko |
| 記述形典拠コード | 110002266910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002266910000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本語-方言-名古屋市 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ-ホウゲン-ナゴヤシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihongo-hogen-nagoyashi |
| 件名標目(典拠コード) | 510395114290000 |
| 出版者 | 角川書店 |
| 出版者ヨミ | カドカワ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Shoten |
| 累積注記 | 初版:学研 1994年刊 |
| 本体価格 | ¥514 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 |
| ISBN(10桁) | 4-04-180412-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.3 |
| TRCMARCNo. | 98011349 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 223090510000 |
| Gコード | 08371774 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199803 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140000 |
| ページ数等 | 272p |
| 大きさ | 15cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | B |
| NDC8版 | 818.55 |
| NDC9版 | 818.55 |
| 図書記号 | シシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1072 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1069 |
| 版表示 | 改訂決定版 |
| 新継続コード | 008222 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230203 |
| 一般的処理データ | 19980320 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |