タイトル
|
ガダルカナル・ラバウル慰霊行
|
タイトルヨミ
|
ガダルカナル/ラバウル/イレイコウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gadarukanaru/rabauru/ireiko
|
著者
|
蔭山/次郎‖著
|
著者ヨミ
|
カゲヤマ,ジロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
蔭山/次郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kageyama,Jiro
|
著者標目(著者紹介)
|
87年半導体関連の技術支援、販売会社を設立。在香港企業社長にして文筆家。著書に「チャイナドレスと機関銃」がある。
|
記述形典拠コード
|
110002855880000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002855880000
|
件名標目(漢字形)
|
ガダルカナル島
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガダルカナルトウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gadarukanaruto
|
件名標目(典拠コード)
|
520053800000000
|
件名標目(漢字形)
|
ニューギニア
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニューギニア
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nyuginia
|
件名標目(典拠コード)
|
520034600000000
|
件名標目(漢字形)
|
ラバウル-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ラバウル-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rabauru-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520048810010000
|
件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511126300000000
|
出版者
|
東洋出版
|
出版者ヨミ
|
トウヨウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toyo/Shuppan
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
中学生時代、「ガダルカナル島の惨劇」を写真で見て以来、忘れることのできなかった著者が慰霊の旅へ。ガダルカナル、ラバウルの戦場を巡り、現地で感じた思いをありのままつづった手記。
|
ジャンル名
|
93
|
ISBN(10桁)
|
4-8096-7242-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
1998.4
|
TRCMARCNo.
|
98013070
|
Gコード
|
08388224
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1998.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199804
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5215
|
出版者典拠コード
|
310000185740000
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
297.32
|
NDC9版
|
297.32
|
図書記号
|
カガ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1070
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20040227
|
一般的処理データ
|
19980327 1998 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|