| タイトル | 艶隠者 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | エンノインジャ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Ennoinja | 
| サブタイトル | 小説石川丈山 | 
| サブタイトルヨミ | ショウセツ/イシカワ/ジョウザン | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shosetsu/ishikawa/jozan | 
| 著者 | 中薗/英助‖著 | 
| 著者ヨミ | ナカゾノ,エイスケ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中薗/英助 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nakazono,Eisuke | 
| 著者標目(著者紹介) | 1920年福岡県生まれ。中学校卒業後、北京に遊学。現地で新聞記者となり、46年引き揚げ帰国、ジャーナリストに。著書に「夜よシンバルをうち鳴らせ」「運命には逆らい方がある」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000711160000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000711160000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石川/丈山 | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | イシカワ,ジョウザン | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ishikawa,Jozan | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000071660000 | 
| 件名標目(漢字形) | 石川丈山-小説 | 
| 件名標目(カタカナ形) | イシカワ,ジョウザン-ショウセツ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ishikawa,jozan-shosetsu | 
| 件名標目(典拠コード) | 511074810010000 | 
| 出版者 | 新潮社 | 
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha | 
| 本体価格 | ¥1700 | 
| 内容紹介 | 京都東山の自然を取り込んだ優艶な庭園で名高い詩仙堂を建てた漢詩人・石川丈山。家康の側近であった猛将は何故、武を捨てて文に生きたのか。朝鮮通信使の詩学教授をも驚嘆させた男の生涯の秘密に迫る。 | 
| ジャンル名 | 90 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 | 
| ISBN(10桁) | 4-10-339602-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.3 | 
| TRCMARCNo. | 98013470 | 
| Gコード | 08387261 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199803 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 | 
| 出版者典拠コード | 310000175020000 | 
| ページ数等 | 268p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 913.6 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| 図書記号 | ナエ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 産経新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1071 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1074 | 
| 流通コード | X | 
| ベルグループコード | 99 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20120810 | 
| 一般的処理データ | 19980403 1998 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |