| タイトル | ぼくは始祖鳥になりたい |
|---|---|
| タイトルヨミ | ボク/ワ/シソチョウ/ニ/ナリタイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Boku/wa/shisocho/ni/naritai |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 712223200000000 |
| 巻次 | 上 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著作(漢字形) | ぼくは始祖鳥になりたい |
| 著作(カタカナ形) | ボク/ワ/シソチョウ/ニ/ナリタイ |
| 著作(ローマ字形) | Boku/wa/shisocho/ni/naritai |
| 著作(典拠コード) | 800000160760000 |
| 著者 | 宮内/勝典‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤウチ,カツスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮内/勝典 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyauchi,Katsusuke |
| 著者標目(著者紹介) | 1944年ハルビン生まれ。作家。79年「南風」で文芸賞を受賞。81年「金色の象」で野間文芸新人賞を受賞。他の著書に「バリ島の日々」「ぼくらの知慧の果てるまで」などがある。 |
| 記述形典拠コード | 110000958770000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000958770000 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | スプーン曲げ少年としてマスコミの寵児となったジローは、その能力を買われNYに招かれる。日系女性レイ、宇宙飛行士ジム、宇宙からのメッセージ電波を捜すニューマン博士等との交流を通して大きな世界を獲得し始める。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(10桁) | 4-08-774322-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.5 |
| TRCMARCNo. | 98020039 |
| Gコード | 08399518 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199805 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| 出版者典拠コード | 310000174320000 |
| ページ数等 | 290p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | D |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | ミボ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1081 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1076 |
| 流通コード | X |
| ベルグループコード | 99 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230127 |
| 一般的処理データ | 19980508 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |