タイトル | 新日本古典文学大系 |
---|---|
タイトルヨミ | シン/ニホン/コテン/ブンガク/タイケイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shin/nihon/koten/bungaku/taikei |
タイトル標目(全集典拠コード) | 700235000000000 |
巻次 | 73 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000073 |
タイトル標目(全集コード) | 005337 |
多巻タイトル | 天明俳諧集 |
多巻タイトルヨミ | テンメイ/ハイカイシュウ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Tenmei/haikaishu |
著者 | 佐竹/昭広‖[ほか]編集委員 |
著者ヨミ | サタケ,アキヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐竹/昭広 |
著者標目(ローマ字形) | Satake,Akihiro |
記述形典拠コード | 110000457470000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000457470000 |
各巻の責任表示 | 山下/一海‖[ほか]校注 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヤマシタ,カズミ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/一海 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Kazumi |
記述形典拠コード | 110001035610000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001035610000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 俳諧 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ハイカイ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Haikai |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511297800000000 |
内容細目注記 | 内容:其雪影 高井几董編 山下一海校注. あけ烏 几董編 石川真弘校注. 続明烏 高井几董編 田中善信 田中道雄校注. 写経社集 道立編 田中善信校注. 夜半楽 蕪村編 田中善信校注. 花鳥篇 与謝蕪村編 田中道雄校注. 五車反古 維駒編 石川真弘校注. 秋の日 暁台編 田中善信校注. ゑぼし桶 美角編 石川真弘校注. 誹諧月の夜 樗良編 田中善信校注. 仮日記 呉夕庵江涯編 石川真弘校注. 遠江の記 五升庵蝶夢著 田中道雄校注 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥3900 |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010030030000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010070010000 |
ISBN(10桁) | 4-00-240073-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 1998.4 |
TRCMARCNo. | 98020237 |
Gコード | 08396710 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199804 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 466,41p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 918 |
NDC9版 | 918 |
図書記号 | シ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 73 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 911.34 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 911.34 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1076 |
配本回数 | 全 |
新継続コード | 005337 |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20250711 |
一般的処理データ | 19980508 1998 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 其雪影 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ソノ/ユキカゲ |
タイトル(ローマ字形) | Sono/yukikage |
収録ページ | 3-54 |
タイトル | あけ烏 |
タイトル(カタカナ形) | アケガラス |
タイトル(ローマ字形) | Akegarasu |
収録ページ | 55-88 |
タイトル | 続明烏 |
タイトル(カタカナ形) | ゾク/アケガラス |
タイトル(ローマ字形) | Zoku/akegarasu |
収録ページ | 89-174 |
タイトル | 写経社集 |
タイトル(カタカナ形) | シャキョウシャシュウ |
タイトル(ローマ字形) | Shakyoshashu |
収録ページ | 175-192 |
タイトル | 夜半楽 |
タイトル(カタカナ形) | ヤハンラク |
タイトル(ローマ字形) | Yahanraku |
収録ページ | 193-210 |
タイトル | 花鳥篇 |
タイトル(カタカナ形) | カチョウヘン |
タイトル(ローマ字形) | Kachohen |
収録ページ | 211-230 |
タイトル | 五車反古 |
タイトル(カタカナ形) | ゴシャ/ホウグ |
タイトル(ローマ字形) | Gosha/hogu |
収録ページ | 231-288 |
タイトル | 秋の日 |
タイトル(カタカナ形) | アキ/ノ/ヒ |
タイトル(ローマ字形) | Aki/no/hi |
収録ページ | 289-312 |
タイトル | ゑぼし桶 |
タイトル(カタカナ形) | エボシオケ |
タイトル(ローマ字形) | Eboshioke |
収録ページ | 313-332 |
タイトル | 誹諧月の夜 |
タイトル(カタカナ形) | ハイカイ/ツキ/ノ/ヨ |
タイトル(ローマ字形) | Haikai/tsuki/no/yo |
収録ページ | 333-354 |
タイトル | 仮日記 |
タイトル(カタカナ形) | カリニッキ |
タイトル(ローマ字形) | Karinikki |
収録ページ | 355-376 |
タイトル | 遠江の記 |
タイトル(カタカナ形) | トオトウミ/ノ/キ |
タイトル(ローマ字形) | Totomi/no/ki |
収録ページ | 377-400 |