| タイトル | 川をのぼろう石のふるさとさがし |
|---|---|
| タイトルヨミ | カワ/オ/ノボロウ/イシ/ノ/フルサトサガシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kawa/o/noboro/ishi/no/furusatosagashi |
| シリーズ名 | 科学で環境探検 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カガク/デ/カンキョウ/タンケン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kagaku/de/kankyo/tanken |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604947200000000 |
| 著者 | 渡辺/一夫‖著 |
| 著者ヨミ | ワタナベ,カズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/一夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Kazuo |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1941〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1941年東京都生まれ。青山学院大学卒業。元学研勤務。フリーライター。著書に「日本の方言大研究」「世界各地のくらし」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001099490000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001099490000 |
| 件名標目(漢字形) | 岩石-神奈川県 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガンセキ-カナガワケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Ganseki-kanagawaken |
| 件名標目(典拠コード) | 510615020150000 |
| 件名標目(漢字形) | 地質-神奈川県 |
| 件名標目(カタカナ形) | チシツ-カナガワケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Chishitsu-kanagawaken |
| 件名標目(典拠コード) | 510461821750000 |
| 件名標目(漢字形) | 酒匂川 |
| 件名標目(カタカナ形) | サカワガワ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sakawagawa |
| 件名標目(典拠コード) | 520302200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 川 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カワ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kawa |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540346400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 石 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ishi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540480400000000 |
| 出版者 | 大日本図書 |
| 出版者ヨミ | ダイニッポン/トショ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Dainippon/Tosho |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 富士山と丹沢山地を水源に持つ、神奈川で二番目に大きな川・酒匂川について、その歴史や現在の姿、さらに河原の石のふるさとさがしなど、様々な謎を探っていく。 |
| 児童内容紹介 | 土手をのぼると川が流れている。河原には数えきれない石がかさなりあっている。その石は、なぜ、そこにあるのだろう。答えを求めて川の探険が始まる。神奈川県を流れる二番目に大きな川、酒匂川(さかわがわ)をさかのぼる。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 |
| ISBN(10桁) | 4-477-00894-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.5 |
| 誤ISBN | 4-447-00894-5 |
| TRCMARCNo. | 98022131 |
| Gコード | 30407135 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199805 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4398 |
| 出版者典拠コード | 310000182230000 |
| ページ数等 | 55p |
| 大きさ | 24cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 458.2137 |
| NDC9版 | 458.2137 |
| 図書記号 | ワカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1078 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1082 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110617 |
| 一般的処理データ | 19980522 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |