タイトル | 森林ニッポン |
---|---|
タイトルヨミ | シンリン/ニッポン |
タイトル標目(ローマ字形) | Shinrin/nippon |
シリーズ名 | 新潮選書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | シンチョウ/センショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shincho/sensho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601415500000000 |
著者 | 足立/倫行‖著 |
著者ヨミ | アダチ,ノリユキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 足立/倫行 |
著者標目(ローマ字形) | Adachi,Noriyuki |
著者標目(著者紹介) | 1948年鳥取県生まれ。早稲田大学政経学部中退。ノンフィクション作家。著書に「アダルトな人びと」「妖怪と歩く」など。 |
記述形典拠コード | 110000028220000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000028220000 |
件名標目(漢字形) | 森林 |
件名標目(カタカナ形) | シンリン |
件名標目(ローマ字形) | Shinrin |
件名標目(典拠コード) | 511002800000000 |
件名標目(漢字形) | 林業-日本 |
件名標目(カタカナ形) | リンギョウ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Ringyo-nihon |
件名標目(典拠コード) | 511468920580000 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 森林の価値が見直され愛好者も増える一方で、日本の森林は急速に荒廃し産業としての林業は瀕死の状態だ。その中で日本の森林と様々に格闘する新しい人々がいる。その具体的試みを各地から報告する。 |
ジャンル名 | 60 |
ジャンル名(図書詳細) | 120090040000 |
ジャンル名(図書詳細) | 130080030000 |
ISBN(10桁) | 4-10-600537-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 1998.5 |
TRCMARCNo. | 98023096 |
Gコード | 30406602 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199805 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
出版者典拠コード | 310000175020000 |
ページ数等 | 306p |
大きさ | 20cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 652.1 |
NDC9版 | 652.1 |
図書記号 | アシ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1079 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1080 |
流通コード | X |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20070525 |
一般的処理データ | 19980529 1998 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |