タイトル | 現代の裁判 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンダイ/ノ/サイバン |
タイトル標目(ローマ字形) | Gendai/no/saiban |
シリーズ名 | 有斐閣アルマ |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ユウヒカク/アルマ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Yuhikaku/aruma |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604151100000000 |
シリーズ名 | Basic |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ベーシック |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Basic |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Beshikku |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Basic |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604151110020000 |
著作(漢字形) | 現代の裁判 |
著作(カタカナ形) | ゲンダイ/ノ/サイバン |
著作(ローマ字形) | Gendai/no/saiban |
著作(典拠コード) | 800000078950000 |
著者 | 市川/正人‖[ほか]著 |
著者ヨミ | イチカワ,マサト |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 市川/正人 |
著者標目(ローマ字形) | Ichikawa,Masato |
著者標目(著者紹介) | 1955年静岡県生まれ。京都大学法学部卒業。現在、立命館大学法学部教授。著書に「ケースメソッド憲法」がある。 |
記述形典拠コード | 110002978470000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002978470000 |
件名標目(漢字形) | 裁判 |
件名標目(カタカナ形) | サイバン |
件名標目(ローマ字形) | Saiban |
件名標目(典拠コード) | 510836000000000 |
出版者 | 有斐閣 |
出版者ヨミ | ユウヒカク |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yuhikaku |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 裁判とはどのようなものか。ニュースや小説、ドラマで接することが多いものの意外に知られていない裁判の制度について、最新の情報や写真・書式・統計などを織り込みながら解説する。 |
ジャンル名 | 31 |
ジャンル名(図書詳細) | 080080000000 |
ISBN(10桁) | 4-641-12053-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 1998.6 |
TRCMARCNo. | 98026564 |
Gコード | 30418447 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199806 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8611 |
出版者典拠コード | 310000200170000 |
ページ数等 | 260p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 327 |
NDC9版 | 327 |
図書記号 | ゲ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | O |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1082 |
流通コード | X |
ベルグループコード | 04 |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20220401 |
一般的処理データ | 19980619 1998 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |