| タイトル | ダライ・ラマの微笑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダライ/ラマ/ノ/ビショウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Darai/rama/no/bisho |
| サブタイトル | 最新チベット事情 |
| サブタイトルヨミ | サイシン/チベット/ジジョウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Saishin/chibetto/jijo |
| 著者 | 牧野/聖修‖著 |
| 著者ヨミ | マキノ,セイシュウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 牧野/聖修 |
| 著者標目(ローマ字形) | Makino,Seishu |
| 著者標目(著者紹介) | 1945年生まれ。民主党幹事並びに民主党静岡代表。チベット問題を考える議員連盟代表を務める。 |
| 記述形典拠コード | 110003015060000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003015060000 |
| 著者 | 五十嵐/文彦‖著 |
| 著者ヨミ | イガラシ,フミヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 五十嵐/ふみひこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Igarashi,Fumihiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1948年東京都生まれ。チベット問題を考える議員連盟事務局長などを務める。 |
| 記述形典拠コード | 110000056200001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000056200000 |
| 件名標目(漢字形) | チベット |
| 件名標目(カタカナ形) | チベット |
| 件名標目(ローマ字形) | Chibetto |
| 件名標目(典拠コード) | 520029400000000 |
| 出版者 | 蝸牛社 |
| 出版者ヨミ | カギュウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kagyusha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | いま、ダライ・ラマの国チベットは文化的に滅びの淵に立たされている。チベットの歴史、宗教、文化と現状、中国の同化政策によりもたらされたさまざまな問題について、詳しく解説。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070030020000 |
| ISBN(10桁) | 4-87661-336-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.6 |
| TRCMARCNo. | 98026580 |
| Gコード | 30416096 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199806 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1093 |
| 出版者典拠コード | 310000165040000 |
| ページ数等 | 183p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 302.229 |
| NDC9版 | 302.229 |
| 図書記号 | マダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1082 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980808 |
| 一般的処理データ | 19980619 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |