| タイトル | 霧の流れる川 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | キリ/ノ/ナガレル/カワ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kiri/no/nagareru/kawa | 
| 著者 | 岡田/依世子‖著 | 
| 著者ヨミ | オカダ,イヨコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/依世子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Okada,Iyoko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1965年秋田県生まれ。短大卒業後、上京。会社勤めを経て、現在は創作修業中。「霧の流れる川」で第37回講談社児童文学新人賞に佳作入選。 | 
| 記述形典拠コード | 110003026820000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003026820000 | 
| 著者 | 荒井/良二‖絵 | 
| 著者ヨミ | アライ,リョウジ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒井/良二 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Arai,Ryoji | 
| 記述形典拠コード | 110001268330000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001268330000 | 
| 出版者 | 講談社 | 
| 出版者ヨミ | コウダンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha | 
| 本体価格 | ¥1400 | 
| 内容紹介 | そのころ戦争はさまざまな形でふつうの人たちのふつうの生活に、いくつもの影を落としていた。戦争中、ぼくの村でなにがあったのか? 著者の故郷・花岡で起きた出来事を今、ふり返る。 | 
| 児童内容紹介 | 過その村の1年生カナが、ほらあなを探すふしぎな少年と出会った。中1の兄の保(たもつ)は夏休みに村の歴史を調べている。すると、戦争中に鉱山から逃げた中国少年が村で殺されていることがわかった。カナが出会ったのはこの少年らしい。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110050 | 
| ISBN(10桁) | 4-06-209250-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.7 | 
| TRCMARCNo. | 98030998 | 
| Gコード | 30428911 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199807 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 | 
| 出版者典拠コード | 310000170270000 | 
| ページ数等 | 183p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 913 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| NDC10版 | 913.6 | 
| 図書記号 | オキ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B5F | 
| 賞の名称 | 日本児童文学者協会新人賞 | 
| 賞の回次(年次) | 第32回 | 
| 賞の名称 | 講談社児童文学新人賞佳作 | 
| 賞の回次(年次) | 第37回 | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1146 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1086 | 
| ベルグループコード | 08 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0005 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220311 | 
| 一般的処理データ | 19980717 1998 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |