| タイトル | 「書経」の帝王学 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ショキョウ/ノ/テイオウガク | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Shokyo/no/teiogaku | 
| サブタイトル | リーダー学の原点 | 
| サブタイトルヨミ | リーダーガク/ノ/ゲンテン | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ridagaku/no/genten | 
| 著者 | 守屋/洋‖著 | 
| 著者ヨミ | モリヤ,ヒロシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 守屋/洋 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Moriya,Hiroshi | 
| 記述形典拠コード | 110001005720000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001005720000 | 
| 件名標目(漢字形) | 書経 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ショキョウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shokyo | 
| 件名標目(典拠コード) | 530191300000000 | 
| 出版者 | プレジデント社 | 
| 出版者ヨミ | プレジデントシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Purejidentosha | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 劉邦や昭和天皇も学んだ帝王学の書「書経」。現代に通用する部分を重点的に選び出し、わかりやすい翻訳とコメントを付す。 | 
| ジャンル名 | 15 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 030010050000 | 
| ISBN(10桁) | 4-8334-1660-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.8 | 
| TRCMARCNo. | 98033617 | 
| Gコード | 30434029 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199808 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7465 | 
| 出版者典拠コード | 310000195270000 | 
| ページ数等 | 242p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 123.2 | 
| NDC9版 | 123.2 | 
| 図書記号 | モシ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1088 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19980808 | 
| 一般的処理データ | 19980731 1998 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |