| タイトル | 宮田秀明の「ダイオキシン」問題Q&A |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミヤタ/ヒデアキ/ノ/ダイオキシン/モンダイ/キュー/アンド/エー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Miyata/hideaki/no/daiokishin/mondai/kyu/ando/e |
| サブタイトル | みんなでまなぶ基礎知識 |
| サブタイトルヨミ | ミンナ/デ/マナブ/キソ/チシキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Minna/de/manabu/kiso/chishiki |
| 著者 | 宮田/秀明‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤタ,ヒデアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮田/秀明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyata,Hideaki |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1944〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1944年大阪府生まれ。摂南大学薬学部教授。食品衛生学、環境科学、公衆衛生学専攻。著書に「よくわかるダイオキシン汚染」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 110002969060000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002969060000 |
| 件名標目(漢字形) | 環境汚染 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/オセン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kankyo/osen |
| 件名標目(典拠コード) | 510602800000000 |
| 件名標目(漢字形) | ダイオキシン |
| 件名標目(カタカナ形) | ダイオキシン |
| 件名標目(ローマ字形) | Daiokishin |
| 件名標目(典拠コード) | 510303700000000 |
| 出版者 | 合同出版 |
| 出版者ヨミ | ゴウドウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Godo/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | いま各地で、環境中からも、人のからだからも高濃度のダイオキシンが検出されています。基礎知識から、私たちの健康・生活の中での削減対策、予防法までQ&A、イラスト入りで明解に答えます。 |
| ジャンル名 | 55 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120100040000 |
| ISBN(10桁) | 4-7726-0220-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.9 |
| TRCMARCNo. | 98038263 |
| Gコード | 30448794 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199809 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2363 |
| 出版者典拠コード | 310000170890000 |
| ページ数等 | 123p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 519 |
| NDC9版 | 519 |
| 図書記号 | ミミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1093 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980911 |
| 一般的処理データ | 19980911 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |