もっとくわしいないよう

タイトル カメラがわかる写し方がわかる
タイトルヨミ カメラ/ガ/ワカル/ウツシカタ/ガ/ワカル
タイトル標目(ローマ字形) Kamera/ga/wakaru/utsushikata/ga/wakaru
サブタイトル カメラまかせの撮影から撮影モードの活用まで、一眼レフの使いこなし方をマスターする
サブタイトルヨミ カメラマカセ/ノ/サツエイ/カラ/サツエイ/モード/ノ/カツヨウ/マデ/イチガンレフ/ノ/ツカイコナシカタ/オ/マスター/スル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kameramakase/no/satsuei/kara/satsuei/modo/no/katsuyo/made/ichiganrefu/no/tsukaikonashikata/o/masuta/suru
シリーズ名 日本カメラMOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) ニホン/カメラ/ムック
シリーズ名標目(ローマ字形) Nihon/kamera/mukku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニホン/カメラ/MOOK
シリーズ名標目(典拠コード) 601985700000000
シリーズ名 一眼レフカメラ入門
シリーズ名標目(カタカナ形) イチガンレフ/カメラ/ニュウモン
シリーズ名標目(ローマ字形) Ichiganrefu/kamera/nyumon
シリーズ名標目(典拠コード) 601985710020000
件名標目(漢字形) 写真-撮影
件名標目(カタカナ形) シャシン-サツエイ
件名標目(ローマ字形) Shashin-satsuei
件名標目(典拠コード) 510899010050000
出版者 日本カメラ社
出版者ヨミ ニホン/カメラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Kamerasha
本体価格 ¥1440
内容紹介 コンパクトカメラより多機能で、いろいろな撮影条件や作画意図に対応した使い方ができるのが、一眼レフカメラ。AF一眼レフカメラの多機能な働きを、写真と図を多用してわかりやすく解説。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160080000000
ジャンル名(図書詳細) 170080000000
ISBN(10桁) 4-8179-4041-7
ISBNに対応する出版年月 1998.9
TRCMARCNo. 98038985
Gコード 6696651
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199809
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5782
出版者典拠コード 310000188310000
ページ数等 176p
大きさ 28cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 743
NDC9版 743
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1094
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980918
一般的処理データ 19980918 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc