| タイトル | 双姫湖のコッポたち |
|---|---|
| タイトルヨミ | フタヒメコ/ノ/コッポタチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Futahimeko/no/koppotachi |
| シリーズ名 | 新しいこどもの文学 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アタラシイ/コドモ/ノ/ブンガク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Atarashii/kodomo/no/bungaku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601175700000000 |
| 著者 | 松原/由美子‖作 |
| 著者ヨミ | マツバラ,ユミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松原/由美子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsubara,Yumiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年東京都生まれ。日本大学文理学部英文学科卒業。日本児童文学者協会会員。著書に「花くいクジラ」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110002155540000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002155540000 |
| 著者 | 広瀬/弦‖絵 |
| 著者ヨミ | ヒロセ,ゲン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 広瀬/弦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hirose,Gen |
| 記述形典拠コード | 110001266980000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001266980000 |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版者ヨミ | コミネ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komine/Shoten |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 灰色の毛とふわふわした髪の毛、うちわのような耳をもつ生きもの、コッポ。コッポの少年キーノは、ほかのコッポとはちがう自分の銀色の髪を不思議に思い、昔死んだパパがやってきた、まものの木のがけへと向かうが…。 |
| 児童内容紹介 | 青姫湖のほとりに住むコッポのキーノは、死んだパパをたずねて冒険の旅に出る。白姫湖にパパのふるさとがあると聞き、そこへ行ってみると、キーノが持っているお守りの真珠が、パパの大事にしていた宝物であったことがわかる。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020068000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(10桁) | 4-338-08931-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.10 |
| TRCMARCNo. | 98045760 |
| Gコード | 30467296 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199810 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 |
| 出版者典拠コード | 310000170790000 |
| ページ数等 | 156p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | マフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 賞の名称 | 児童文芸新人賞 |
| 賞の回次(年次) | 第28回 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1100 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0006 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220311 |
| 一般的処理データ | 19981030 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |