| タイトル | オゾンホールのなぞ |
|---|---|
| タイトルヨミ | オゾン/ホール/ノ/ナゾ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ozon/horu/no/nazo |
| サブタイトル | 大気汚染がわかる本 |
| サブタイトルヨミ | タイキ/オセン/ガ/ワカル/ホン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Taiki/osen/ga/wakaru/hon |
| シリーズ名 | わたしたちの生きている地球 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ワタシタチ/ノ/イキテ/イル/チキュウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Watashitachi/no/ikite/iru/chikyu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605164300000000 |
| シリーズ名関連情報 | 調べ学習にやくだつ環境の本 |
| シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) | シラベ/ガクシュウ/ニ/ヤクダツ/カンキョウ/ノ/ホン |
| シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) | Shirabe/gakushu/ni/yakudatsu/kankyo/no/hon |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 著作(漢字形) | オゾンホールのなぞ |
| 著作(カタカナ形) | オゾン/ホール/ノ/ナゾ |
| 著作(ローマ字形) | Ozon/horu/no/nazo |
| 著作(典拠コード) | 800000216020000 |
| 著者 | 桐生/広人‖著 |
| 著者ヨミ | キリュウ,ヒロト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 桐生/広人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kiryu,Hiroto |
| 著者標目(著者紹介) | 1950年生まれ。フォトジャーナリスト。著書に「南の島のヒバクシャ」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 110001262500000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001262500000 |
| 著者 | 山岡/寛人‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマオカ,ヒロト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山岡/寛人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamaoka,Hiroto |
| 著者標目(著者紹介) | 1944年生まれ。東京大学教育学部附属中学・高校教諭。著書に「草も木も動いている」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 110001024250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001024250000 |
| 著者 | 多田/ヒロシ‖画 |
| 著者ヨミ | タダ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 多田/ヒロシ |
| 著者標目(ローマ字形) | Tada,Hiroshi |
| 記述形典拠コード | 110000612460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000612460000 |
| 著者 | 村沢/英治‖画 |
| 著者ヨミ | ムラサワ,エイジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村沢/英治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Murasawa,Eiji |
| 記述形典拠コード | 110000981880000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000981880000 |
| 件名標目(漢字形) | 大気汚染 |
| 件名標目(カタカナ形) | タイキ/オセン |
| 件名標目(ローマ字形) | Taiki/osen |
| 件名標目(典拠コード) | 510443200000000 |
| 件名標目(漢字形) | オゾン層 |
| 件名標目(カタカナ形) | オゾンソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ozonso |
| 件名標目(典拠コード) | 510126700000000 |
| 件名標目(漢字形) | フロン |
| 件名標目(カタカナ形) | フロン |
| 件名標目(ローマ字形) | Furon |
| 件名標目(典拠コード) | 510224500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 大気汚染 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイキ/オセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiki/osen |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540307100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 環境問題 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540466600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | オゾン層 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オゾンソウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ozonso |
| 学習件名標目(ページ数) | 5 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540087200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 紫外線 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シガイセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shigaisen |
| 学習件名標目(ページ数) | 15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540501100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | フロン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フロン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Furon |
| 学習件名標目(ページ数) | 19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540172900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | エコマーク |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エコマーク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ekomaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 36 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540082900000000 |
| 出版者 | 童心社 |
| 出版者ヨミ | ドウシンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Doshinsha |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | オゾンホールが広がるとたいへんなことに…。大気汚染と有害な太陽光線の問題、フロンガスによるオゾンホールの仕組みを写真やイラストを交えてわかりやすく解説。簡単にできる環境チェックつき。 |
| 児童内容紹介 | 排気ガスなどで大気汚染が生じ、酸性雨やオゾン層が破壊し地球温暖化の原因となる。大気汚染のうちオゾン層の破壊は世界的な問題となっており、国境をこえて取り組まねばならぬと説く。身近な環境のチェックのしかたも書いてある。 |
| ジャンル名 | 55 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010050000 |
| ISBN(10桁) | 4-494-01193-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.1 |
| TRCMARCNo. | 99003150 |
| Gコード | 30500386 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199901 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5253 |
| 出版者典拠コード | 310000185910000 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 519.3 |
| NDC9版 | 519.3 |
| 図書記号 | キオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 賞の名称 | 学校図書館出版賞大賞 |
| 賞の回次(年次) | 第1回 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1111 |
| ベルグループコード | 09H |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0007 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230804 |
| 一般的処理データ | 19990122 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |