| タイトル | 戦後治安体制の確立 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センゴ/チアン/タイセイ/ノ/カクリツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sengo/chian/taisei/no/kakuritsu |
| 著者 | 荻野/富士夫‖著 |
| 著者ヨミ | オギノ,フジオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荻野/富士夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ogino,Fujio |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年埼玉県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科後期課程修了。小樽商科大学教授。著書に「北の特高警察」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 110000226640000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000226640000 |
| 件名標目(漢字形) | 治安-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | チアン-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chian-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510471910040000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥6200 |
| 内容紹介 | オウム真理教への破防法の適用申請、組織的犯罪対策立法制定への動きなど、治安体制が再編されようとしている状況に有効な資料を提供すべく、現代の治安体制の原型の成立課程を、戦前から戦後にかけて追う。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070080000000 |
| ISBN(10桁) | 4-00-023612-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.1 |
| TRCMARCNo. | 99004753 |
| Gコード | 30500229 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199901 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 389,5p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 317.74 |
| NDC9版 | 317.74 |
| 図書記号 | オセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | Q |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1113 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19990205 |
| 一般的処理データ | 19990205 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |