| タイトル | ネス湖の怪獣とボガート | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ネスコ/ノ/カイジュウ/ト/ボガート | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Nesuko/no/kaiju/to/bogato | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The Boggart and the monster | 
| 著者 | スーザン・クーパー‖作 | 
| 著者ヨミ | クーパー,スーザン | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Cooper,Susan | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | スーザン/クーパー | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kupa,Suzan | 
| 著者標目(著者紹介) | 1935年イギリス生まれ。オックスフォード大学卒業。「サンデータイムズ」のジャーナリストとして活躍後、アメリカに移住。著書に「海と島のマイリ」など。 | 
| 記述形典拠コード | 120000060110001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000060110000 | 
| 著者 | 掛川/恭子‖訳 | 
| 著者ヨミ | カケガワ,ヤスコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 掛川/恭子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kakegawa,Yasuko | 
| 記述形典拠コード | 110000256220000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000256220000 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | ネス湖の怪獣ネッシーの存在を確かめようと、最先端の機器を使って国際科学探索チームが、ネス湖を端から端まで調べまくっていた。妖精ボガートは、追いつめられるネッシーを救い出そうと必死の努力をするが…。 | 
| 児童内容紹介 | ボガートとはイギリス北部に住む家つきの妖精。キープ城を買いとったマコノキーを訪ねたジェサップたちはその古城でボガートと出会う。実はネス湖の湖底に眠るネッシーも、キープ城のボガートといとこだという。愉快な出来事が始まる。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020010020 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020068000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020125020 | 
| ISBN(10桁) | 4-00-115555-9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.3 | 
| TRCMARCNo. | 99011160 | 
| Gコード | 30513092 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199903 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 | 
| 出版者典拠コード | 310000160850000 | 
| ページ数等 | 260p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 933 | 
| NDC9版 | 933.7 | 
| 図書記号 | クネ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B5 | 
| 掲載紙 | 朝日新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1129 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1119 | 
| ベルグループコード | 08 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220311 | 
| 一般的処理データ | 19990319 1999 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |