| タイトル | 父親の研究 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | チチオヤ/ノ/ケンキュウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Chichioya/no/kenkyu | 
| シリーズ名 | 新潮選書 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シンチョウ/センショ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shincho/sensho | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601415500000000 | 
| 著者 | 木原/武一‖著 | 
| 著者ヨミ | キハラ,ブイチ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木原/武一 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kihara,Buichi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1941年東京都生まれ。東京大学文学部ドイツ文学科卒業。著書に「恋愛小説を愉しむ」「性格の研究」「名作はなぜ生まれたか」「人生雨の日の過ごし方晴れの日の愉しみ方」ほかがある。 | 
| 記述形典拠コード | 110000335990000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000335990000 | 
| 件名標目(漢字形) | 親子関係 | 
| 件名標目(カタカナ形) | オヤコ/カンケイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Oyako/kankei | 
| 件名標目(典拠コード) | 511014000000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 父 | 
| 件名標目(カタカナ形) | チチ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Chichi | 
| 件名標目(典拠コード) | 511344500000000 | 
| 出版者 | 新潮社 | 
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | 父親は娘や息子とどう向き合えばよいのか。娘に家事一切を教えこんだ幸田露伴、養育費と教育費の返還を求めたシートンの父ほか、古今東西の「父子関係」を描きながら、父親とはいかなる存在かを考察する。 | 
| ジャンル名 | 30 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070040130000 | 
| ISBN(10桁) | 4-10-600564-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.4 | 
| TRCMARCNo. | 99019390 | 
| Gコード | 30538497 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.4 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199904 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 | 
| 出版者典拠コード | 310000175020000 | 
| ページ数等 | 249p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 367.3 | 
| NDC9版 | 367.3 | 
| 図書記号 | キチ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 日本経済新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1131 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1125 | 
| 流通コード | X | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20190308 | 
| 一般的処理データ | 19990507 1999 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |