タイトル
|
二人の流通革命
|
タイトルヨミ
|
フタリ/ノ/リュウツウ/カクメイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Futari/no/ryutsu/kakumei
|
サブタイトル
|
中内功と鈴木敏文
|
サブタイトルヨミ
|
ナカウチ/イサオ/ト/スズキ/トシフミ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nakauchi/isao/to/suzuki/toshifumi
|
著者
|
緒方/知行‖著
|
著者ヨミ
|
オガタ,トモユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
緒方/知行
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ogata,Tomoyuki
|
著者標目(著者紹介)
|
1939年福岡県生まれ。早稲田大学卒業。商業界編集局長等を経て、現在、オフィス2020代表、月刊誌『2020AIM』主幹。著書に「お客を選べ!!」「緒方知行のThe商人塾」など。
|
記述形典拠コード
|
110000213530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000213530000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中内/功
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ナカウチ,イサオ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Nakauchi,Isao
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000697360000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/敏文
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Toshifumi
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
スズキ,トシフミ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110002044000000
|
件名標目(漢字形)
|
スーパーマーケット
|
件名標目(カタカナ形)
|
スーパーマーケット
|
件名標目(ローマ字形)
|
Supamaketto
|
件名標目(典拠コード)
|
510182900000000
|
件名標目(漢字形)
|
チェーンストア
|
件名標目(カタカナ形)
|
チェーン/ストア
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chen/sutoa
|
件名標目(典拠コード)
|
510194100000000
|
出版者
|
日経BP社
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピーシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipisha
|
出版者
|
日経BP出版センター(発売)
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/シュッパン/センター
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Shuppan/Senta
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
流通革命のパイオニア・ダイエーの中内功と、次世代を担うニューリーダー・イトーヨーカ堂の鈴木敏文。流通業界の風雲児二人の行動を通して、時代の変化の中にある企業経営の難しさ、新しい時代の組織とリーダー像などを検証。
|
ジャンル名
|
32
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120010010000
|
ISBN(10桁)
|
4-8222-4146-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.7
|
TRCMARCNo.
|
99028902
|
Gコード
|
30565120
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199907
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6115
|
出版者典拠コード
|
310000189910002
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6401
|
出版者典拠コード
|
310000497910000
|
ページ数等
|
372p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
673.8
|
NDC9版
|
673.86
|
図書記号
|
オフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1134
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160701
|
一般的処理データ
|
19990709 1999 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|