| タイトル | 使い切りカメラでまるごと楽しむ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ツカイキリ/カメラ/デ/マルゴト/タノシム |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tsukaikiri/kamera/de/marugoto/tanoshimu |
| サブタイトル | レンズつきフィルム |
| サブタイトルヨミ | レンズツキ/フィルム |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Renzutsuki/firumu |
| サブタイトル | アートに撮れる!すぐに遊べる!プロも脱帽の方法 |
| サブタイトルヨミ | アート/ニ/トレル/スグ/ニ/アソベル/プロ/モ/ダツボウ/ノ/ホウホウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ato/ni/toreru/sugu/ni/asoberu/puro/mo/datsubo/no/hoho |
| シリーズ名 | Seishun super books |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セイシュン/スーパー/ブックス |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Seishun super books |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Seishun/supa/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Seishun/super/books |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602972200000000 |
| 著者 | 楠山/忠之‖著 |
| 著者ヨミ | クスヤマ,タダユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 楠山/忠之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kusuyama,Tadayuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1939年東京都生まれ。フリーのフォトジャーナリスト。戦火のベトナムから障害者問題まで一貫した硬派の報道には定評がある。著書に「燃えた雨」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000352070000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000352070000 |
| 件名標目(漢字形) | 写真-撮影 |
| 件名標目(カタカナ形) | シャシン-サツエイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shashin-satsuei |
| 件名標目(典拠コード) | 510899010050000 |
| 出版者 | 青春出版社 |
| 出版者ヨミ | セイシュン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seishun/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1100 |
| 内容紹介 | 身近な小道具、カメラの特性を生かしたトリック、ちょっとしたコツだけで、アートな写真や本格的な写真、皆を驚かせる写真が撮れる。使い切りカメラをより楽しく面白く「使い切る」撮影術を紹介。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160080000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170080000000 |
| ISBN(10桁) | 4-413-06313-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.8 |
| TRCMARCNo. | 99032299 |
| Gコード | 30573011 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199908 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3822 |
| 出版者典拠コード | 310000178820000 |
| ページ数等 | 173p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 743 |
| NDC9版 | 743 |
| 図書記号 | クツ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1137 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19990730 |
| 一般的処理データ | 19990730 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |