もっとくわしいないよう

タイトル カリブの女
タイトルヨミ カリブ/ノ/オンナ
タイトル標目(ローマ字形) Karibu/no/onna
著者 ラフカディオ・ハーン‖著
著者ヨミ ハーン,ラフカディオ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hearn,Lafcadio
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ラフカディオ/ハーン
著者標目(ローマ字形) Han,Rafukadio
著者標目(著者紹介) 1850〜1904年。ギリシャ生まれ。イギリス人文学者。1890年に来日し、後に日本に帰化した。著書に「知られぬ日本の面影」「怪談」など多数。
記述形典拠コード 120000126800002
著者標目(統一形典拠コード) 120000126800000
著者 平川/祐弘‖訳
著者ヨミ ヒラカワ,スケヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平川/祐弘
著者標目(ローマ字形) Hirakawa,Sukehiro
記述形典拠コード 110000830860000
著者標目(統一形典拠コード) 110000830860000
内容細目注記 内容:チータ ユーマ
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥2200
内容紹介 小泉八雲の日本名で知られるラフカディオ・ハーンは、その多彩な執筆活動にも拘らず、小説そのものは生涯を通じて2編しか書かなかった。来日前の幻の、異色のクレオール小説2編の新訳・決定版。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010080010
ISBN(10桁) 4-309-20324-8
ISBNに対応する出版年月 1999.8
TRCMARCNo. 99034872
Gコード 30580995
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199908
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 288p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 933
NDC9版 933.6
図書記号 ハカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1139
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 19990820
一般的処理データ 19990820 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル チータ
タイトル(カタカナ形) チータ
タイトル(ローマ字形) Chita
収録ページ 5-134
タイトル ユーマ
タイトル(カタカナ形) ユーマ
タイトル(ローマ字形) Yuma
収録ページ 135-263