| タイトル | 松坂大輔-伝説への飛翔 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | マツザカ/ダイスケ/デンセツ/エノ/ヒショウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Matsuzaka/daisuke/densetsu/eno/hisho | 
| サブタイトル | 輝ける黄金ルーキーの素顔と軌跡 | 
| サブタイトルヨミ | カガヤケル/オウゴン/ルーキー/ノ/スガオ/ト/キセキ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kagayakeru/ogon/ruki/no/sugao/to/kiseki | 
| 著者 | 三木/重信‖編 | 
| 著者ヨミ | ミキ,シゲノブ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三木/重信 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Miki,Shigenobu | 
| 著者標目(著者紹介) | 1940年福岡県生まれ。フリージャーナリスト。スポーツ・芸能・経済など幅広いジャンルで活躍。 | 
| 記述形典拠コード | 110000939490000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000939490000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松坂/大輔 | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Matsuzaka,Daisuke | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | マツザカ,ダイスケ | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110003090170000 | 
| 出版者 | 日本文芸社 | 
| 出版者ヨミ | ニホン/ブンゲイシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Bungeisha | 
| 本体価格 | ¥1000 | 
| 内容紹介 | 98年夏の甲子園の大活躍に始まり、プロ入り、オリンピック予選と日本中の人心を捕らえて離さないスーパースター・松坂大輔。幼年期から現在までを振り返るとともに、あらゆる角度から松坂の素顔に迫る。 | 
| ジャンル名 | 72 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 180050100000 | 
| ISBN(10桁) | 4-537-02716-9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.10 | 
| TRCMARCNo. | 99042242 | 
| Gコード | 30602108 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.10 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199910 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6016 | 
| 出版者典拠コード | 310000189540000 | 
| ページ数等 | 221p 図版16p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 783.7 | 
| NDC9版 | 783.7 | 
| 図書記号 | ママ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1146 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19991008 | 
| 一般的処理データ | 19991008 1999 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |