| タイトル | 身勝手な飼い方をされるペットたち |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミガッテ/ナ/カイカタ/オ/サレル/ペットタチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Migatte/na/kaikata/o/sareru/pettotachi |
| サブタイトル | 獣医はうったえる! |
| サブタイトルヨミ | ジュウイ/ワ/ウッタエル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jui/wa/uttaeru |
| シリーズ名 | ノンフィクション・ワールド |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ノンフィクション/ワールド |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nonfikushon/warudo |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603238100000000 |
| 著者 | 本田/三緒子‖著 |
| 著者ヨミ | ホンダ,ミオコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 本田/三緒子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Honda,Mioko |
| 著者標目(著者紹介) | 1955年東京都生まれ。麻布獣医科大学(現・麻布大学)獣医学部獣医学科卒業。獣医師。動物病院、東京都衛生局勤務を経て、現在、東京都食品環境指導センター業務課ハサップ指導係主任。 |
| 記述形典拠コード | 110003258270000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003258270000 |
| 件名標目(漢字形) | ペット |
| 件名標目(カタカナ形) | ペット |
| 件名標目(ローマ字形) | Petto |
| 件名標目(典拠コード) | 510476200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 動物-保護 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ-ホゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu-hogo |
| 件名標目(典拠コード) | 511243110170000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物の飼育 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ノ/シイク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/no/shiiku |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540263200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | いぬ(犬) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イヌ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Inu |
| 学習件名標目(ページ数) | 10 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540461300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ねこ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Neko |
| 学習件名標目(ページ数) | 33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540462500000000 |
| 出版者 | 大日本図書 |
| 出版者ヨミ | ダイニッポン/トショ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Dainippon/Tosho |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 動物病院や保健所での豊富な体験を通して、ペットと飼い主との関係の現状を示すとともに、今後「人と動物が安心して共存できる街」を目指すには、どんなことが必要であるのかを考える。 |
| 児童内容紹介 | 獣医であり、保健所員でもある著者が、まずペットの飼い方の現状を示し、動物は一度飼ったら飼い主が最後までめんどうをみる義務があると主張し、飼い主はペットと共に生きる姿勢を貫くべきだと述べている。実例が多くわかりやすい。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220030040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ISBN(10桁) | 4-477-01040-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.9 |
| TRCMARCNo. | 99043789 |
| Gコード | 30603725 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199909 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4398 |
| 出版者典拠コード | 310000182230000 |
| ページ数等 | 149p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 645.9 |
| NDC9版 | 645.6 |
| 図書記号 | ホミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1148 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 19991022 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |