| タイトル | マンガフロイトの「心の神秘」入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マンガ/フロイト/ノ/ココロ/ノ/シンピ/ニュウモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Manga/furoito/no/kokoro/no/shinpi/nyumon |
| サブタイトル | 無意識と夢判断の自己分析 |
| サブタイトルヨミ | ムイシキ/ト/ユメハンダン/ノ/ジコ/ブンセキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Muishiki/to/yumehandan/no/jiko/bunseki |
| シリーズ名 | Kodansha sophia books |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ/ソフィア/ブックス |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Kodansha sophia books |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodansha/sofia/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Kodansha/sophia/books |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604911500000000 |
| 著者 | 福島/章‖監修 |
| 著者ヨミ | フクシマ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福島/章 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fukushima,Akira |
| 記述形典拠コード | 110000846270000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000846270000 |
| 著者 | 石田/おさむ‖絵 |
| 著者ヨミ | イシダ,オサム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石田/おさむ |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishida,Osamu |
| 記述形典拠コード | 110001310740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001310740000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Freud,Sigmund |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Furoito,Jikumunto |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | フロイト,ジークムント |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000099040000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 誰も踏み入ることのできなかった「心」の深層に入り込み、そのしくみを明らかにしたフロイト。精神分析学を確立した偉人の生涯と、「夢判断」などのおなじみのキーワードを、漫画を用いてわかりやすく解説。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030030050000 |
| ISBN(10桁) | 4-06-269089-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.10 |
| TRCMARCNo. | 99043830 |
| Gコード | 30603902 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199910 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 251p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 146.1 |
| NDC9版 | 146.13 |
| 図書記号 | マフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 資料形式 | D01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | フロイト年譜:p246〜248 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1148 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1158 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20000107 |
| 一般的処理データ | 19991022 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |