タイトル
|
おかしのすきな魔法使い
|
タイトルヨミ
|
オカシ/ノ/スキ/ナ/マホウツカイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Okashi/no/suki/na/mahotsukai
|
サブタイトル
|
秋葉てる代詩集
|
サブタイトルヨミ
|
アキバ/テルヨ/シシュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Akiba/teruyo/shishu
|
シリーズ名
|
ジュニア・ポエム双書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ジュニア/ポエム/ソウショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Junia/poemu/sosho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600119000000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
136
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
136
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000136
|
著者
|
秋葉/てる代‖詩
|
著者ヨミ
|
アキバ,テルヨ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
秋葉/てる代
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akiba,Teruyo
|
著者標目(著者紹介)
|
千葉県生まれ。共立女子大学文芸学部卒業。現在、千葉市立轟町小学校教諭。著書に「ハープムーンの夜に」がある。
|
記述形典拠コード
|
110000014050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000014050000
|
著者
|
やなせ/たかし‖絵
|
著者ヨミ
|
ヤナセ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
やなせ/たかし
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yanase,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110001019780000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001019780000
|
学習件名標目(漢字形)
|
詩集-個人
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シシュウ-コジン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shishu-kojin
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540534310010000
|
出版者
|
銀の鈴社
|
出版者ヨミ
|
ギン/ノ/スズシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gin/No/Suzusha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
おかしのすきな魔法使い パンプキンパイが 食べたくて かぼちゃに魔法を かけてみた ワン ツー ワンツースリー(「おかしのすきな魔法使い」より) 子どもにもわかる言葉で真実の世界をうたう詩集。
|
児童内容紹介
|
天の川で 泳いだら どんな音が するのかな 星と星とが ぶつかって シャラシャラ リンリン オルゴールのように なるのかな 天の川で つりしたら どんなものが つれるかな(「ミルキーウェイ ドリーム」より)心をはぐくむ詩集。
|
ジャンル名
|
92
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220060020000
|
ISBN(10桁)
|
4-87786-136-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.10
|
TRCMARCNo.
|
99044474
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199910
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
キ398
|
出版者典拠コード
|
310000033370000
|
ページ数等
|
107p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
911.56
|
NDC9版
|
911.56
|
図書記号
|
アオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1148
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20171117
|
一般的処理データ
|
19991022 1999 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|