タイトル
|
東ティモール
|
タイトルヨミ
|
ヒガシティモール
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Higashitimoru
|
サブタイトル
|
奪われた独立・自由への闘い
|
サブタイトルヨミ
|
ウバワレタ/ドクリツ/ジユウ/エノ/タタカイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ubawareta/dokuritsu/jiyu/eno/tatakai
|
シリーズ名
|
明石ブックレット
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アカシ/ブックレット
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Akashi/bukkuretto
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604884900000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
7
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
7
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000007
|
著者
|
高橋/奈緒子‖著
|
著者ヨミ
|
タカハシ,ナオコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/奈緒子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Naoko
|
著者標目(著者紹介)
|
札幌東ティモール協会所属。
|
記述形典拠コード
|
110003263710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003263710000
|
著者
|
益岡/賢‖著
|
著者ヨミ
|
マスオカ,ケン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
益岡/賢
|
著者標目(ローマ字形)
|
Masuoka,Ken
|
著者標目(著者紹介)
|
東京東ティモール協会所属。
|
記述形典拠コード
|
110002156530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002156530000
|
著者
|
文珠/幹夫‖著
|
著者ヨミ
|
モンジュ,ミキオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
文珠/幹夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Monju,Mikio
|
記述形典拠コード
|
110003263720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003263720000
|
件名標目(漢字形)
|
東ティモール州-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒガシティモールシュウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Higashitimorushu-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520129910010000
|
出版者
|
明石書店
|
出版者ヨミ
|
アカシ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akashi/Shoten
|
本体価格
|
¥800
|
内容紹介
|
99年8月、住民投票によってインドネシアからの独立を選んだ東ティモールは、反対派によって大きな危険にさらされている。東ティモールが辿ってきた歴史と、それに関わる国際社会の動きをまとめる。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010040030
|
ISBN(10桁)
|
4-7503-1221-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.10
|
TRCMARCNo.
|
99045694
|
Gコード
|
30609073
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199910
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0182
|
出版者典拠コード
|
310000159650000
|
ページ数等
|
85p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
224.6
|
NDC9版
|
224.6
|
図書記号
|
ヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
国連関係年表:p72〜73 東ティモール年表:p74〜78
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1149
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19991029
|
一般的処理データ
|
19991029 1999 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|