| タイトル | 生きもののおきて |
|---|---|
| タイトルヨミ | イキモノ/ノ/オキテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ikimono/no/okite |
| シリーズ名 | ちくまプリマーブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チクマ/プリマー/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikuma/purima/bukkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601734300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 133 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 133 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000133 |
| 著者 | 岩合/光昭‖著 |
| 著者ヨミ | イワゴウ,ミツアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩合/光昭 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwago,Mitsuaki |
| 著者標目(著者紹介) | 1950年東京都生まれ。フリーの写真家。野生動物を中心とした大自然を撮り続けている。著書に「おきて」「ボサノバ・ドッグ」等。 |
| 記述形典拠コード | 110000128650000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000128650000 |
| 件名標目(漢字形) | 動物-タンザニア |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ-タンザニア |
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu-tanzania |
| 件名標目(典拠コード) | 511243120280000 |
| 件名標目(漢字形) | 野生動物 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヤセイ/ドウブツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yasei/dobutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511429000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アフリカ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アフリカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Afurika |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540069900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | サバンナ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サバンナ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sabanna |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540113400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 野生動物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤセイ/ドウブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yasei/dobutsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540560600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ヌー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヌー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nu |
| 学習件名標目(ページ数) | 14 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540150200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ライオン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ライオン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Raion |
| 学習件名標目(ページ数) | 31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540203100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ハイエナ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハイエナ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Haiena |
| 学習件名標目(ページ数) | 60 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540151600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | チーター |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チーター |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chita |
| 学習件名標目(ページ数) | 108 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540138300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ぞう(象) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゾウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zo |
| 学習件名標目(ページ数) | 129 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540538800000000 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | アフリカ。地球上で最も多くの野生が残る大陸。比類のないダイナミックな自然、広大なサバンナ。そこで多様な生命の営みを繰り広げる生きものたちの姿を、カラー写真60点と文章で紹介する。 |
| 児童内容紹介 | 動物写真家である筆者はアフリカのタンザニアに住み込んで、野生動物の「生きもののおきて」を追う。ヌー、ライオン、ハイエナ、チーター、ゾウなどの生と死がカラー写真で生き生き撮られ載せてあり、野生の魅力に満ちている。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ISBN(10桁) | 4-480-04233-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.11 |
| TRCMARCNo. | 99047721 |
| Gコード | 30615313 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199911 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 152p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 482.456 |
| NDC9版 | 482.456 |
| 図書記号 | イイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | FG |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1151 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130517 |
| 一般的処理データ | 19991112 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |