タイトル
|
信州つれづれ紀行
|
タイトルヨミ
|
シンシュウ/ツレズレ/キコウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shinshu/tsurezure/kiko
|
サブタイトル
|
21世紀への景観メッセージ20章
|
サブタイトルヨミ
|
ニジュウイッセイキ/エノ/ケイカン/メッセージ/ニジッショウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nijuisseiki/eno/keikan/messeji/nijissho
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
21セイキ/エノ/ケイカン/メッセージ/20ショウ
|
著者
|
武田/徹‖著
|
著者ヨミ
|
タケダ,トオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
武田/徹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeda,Toru
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1946〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1946年長野市生まれ。早稲田大学卒業。信越放送勤務の後、フリーとなり、TV、ラジオで活躍。つれづれ遊学舎主宰。著書に「武田徹のつれづれ交遊録」。
|
記述形典拠コード
|
110002548360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002548360000
|
著者
|
小林/敬一‖写真
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,ケイイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/敬一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Keiichi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1949〜
|
記述形典拠コード
|
110003282490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003282490000
|
件名標目(漢字形)
|
長野県-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ナガノケン-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Naganoken-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520401810040000
|
出版者
|
郷土出版社
|
出版者ヨミ
|
キョウド/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyodo/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
「あなたが21世紀に残したいと思う風景を教えてください」 ラジオ番組の呼びかけに寄せられた手紙の数々。人気パーソナリティがカメラマンとともにその地を訪ね、そこに込められた人々の想いをたどる。
|
ジャンル名
|
71
|
ISBN(10桁)
|
4-87663-460-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.11
|
TRCMARCNo.
|
99051283
|
Gコード
|
30624222
|
出版地,頒布地等
|
松本
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199911
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
キ051
|
出版者典拠コード
|
310000030520000
|
ページ数等
|
166p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
291.52
|
NDC9版
|
291.52
|
図書記号
|
タシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1154
|
流通コード
|
B
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20091030
|
一般的処理データ
|
19991203 1999 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|