| タイトル | 四国移土信濃八十八ヶ所道法(みちのり)案内 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シコク/イド/シナノ/ハチジュウハチカショ/ミチノリ/アンナイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shikoku/ido/shinano/hachijuhachikasho/michinori/annai |
| タイトル標目(漢字形) | 四国移土信濃八十八ヶ所道法案内 |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | シコク/イド/シナノ/ハチジュウハチカショ/ドウホウ/アンナイ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Shikoku/ido/shinano/hachijuhachikasho/doho/annai |
| 著者 | 駒込/孝英‖編著 |
| 著者ヨミ | コマゴメ,タカヒデ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 駒込/孝英 |
| 著者標目(ローマ字形) | Komagome,Takahide |
| 記述形典拠コード | 110003282910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003282910000 |
| 件名標目(漢字形) | 巡礼(仏教) |
| 件名標目(カタカナ形) | ジュンレイ(ブッキョウ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Junrei(bukkyo) |
| 件名標目(典拠コード) | 510930300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 寺院-長野県 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジイン-ナガノケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Jiin-naganoken |
| 件名標目(典拠コード) | 510879721780000 |
| 出版者 | ダブリュネット |
| 出版者ヨミ | ダブリュネット |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daburyunetto |
| 出版者 | 星雲社(発売) |
| 出版者ヨミ | セイウンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seiunsha |
| 本体価格 | ¥2857 |
| 内容紹介 | 文化・文政時代に信濃の地に駒込伊兵衛夫婦が開いた「信濃新四国」。長野県北部の寺院の跡を巡り、豊富な写真とともに現況とかつての所在地を紹介する。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
| ISBN(10桁) | 4-7952-7219-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.11 |
| TRCMARCNo. | 99051464 |
| Gコード | 30624050 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199911 |
| 出版者典拠コード | 310000994890000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4032 |
| 出版者典拠コード | 310000180070000 |
| ページ数等 | 225p 図版28枚 |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 186.9 |
| NDC9版 | 186.9152 |
| 図書記号 | コシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1154 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20011221 |
| 一般的処理データ | 19991203 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |