タイトル
|
日本の市民から世界の人びとへ
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/シミン/カラ/セカイ/ノ/ヒトビト/エ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/shimin/kara/sekai/no/hitobito/e
|
サブタイトル
|
戦争遺族の証言
|
サブタイトルヨミ
|
センソウ/イゾク/ノ/ショウゲン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Senso/izoku/no/shogen
|
シリーズ名
|
教科書に書かれなかった戦争・らいぶ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
キョウカショ/ニ/カカレナカッタ/センソウ/ライブ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kyokasho/ni/kakarenakatta/senso/raibu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605273700000000
|
著者
|
平和遺族会全国連絡会‖編著
|
著者ヨミ
|
ヘイワ/イゾクカイ/ゼンコク/レンラクカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平和遺族会全国連絡会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Heiwa/Izokukai/Zenkoku/Renrakukai
|
記述形典拠コード
|
210000356210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000356210000
|
著者
|
斎藤/忠利‖監訳
|
著者ヨミ
|
サイトウ,タダトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斎藤/忠利
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Tadatoshi
|
記述形典拠コード
|
110000429590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000429590000
|
著者
|
市塚/日出男‖[ほか]訳
|
著者ヨミ
|
イチズカ,ヒデオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
市塚/日出男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ichizuka,Hideo
|
記述形典拠コード
|
110003289860000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003289860000
|
件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511126300000000
|
出版者
|
梨の木舎
|
出版者ヨミ
|
ナシ/ノ/キシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nashi/No/Kisha
|
累積注記
|
英文併記
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
急速に戦前の時代へ逆流しつつある日本。その風潮の中で、戦没者遺族が、世界中の市民に記憶の継承のためのメッセージを送る。93年刊「戦争を語りつたえるために」から14篇を選び、英文の対訳を付す。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030060
|
ISBN(10桁)
|
4-8166-9906-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.12
|
TRCMARCNo.
|
99053682
|
Gコード
|
30630161
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199912
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5672
|
出版者典拠コード
|
310000187790000
|
ページ数等
|
181p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
210.75
|
NDC9版
|
210.75
|
図書記号
|
ニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
侵略戦争・略年表:p168〜169
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1156
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19991217
|
一般的処理データ
|
19991217 1999 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|