もっとくわしいないよう

タイトル 水中散歩を楽しもう
タイトルヨミ スイチュウ/サンポ/オ/タノシモウ
タイトル標目(ローマ字形) Suichu/sanpo/o/tanoshimo
シリーズ名 NHK趣味悠々
シリーズ名標目(カタカナ形) エヌエイチケー/シュミ/ユウユウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Enueichike/shumi/yuyu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/シュミ/ユウユウ
シリーズ名標目(典拠コード) 604716300000000
著者 案納/昭則‖講師
著者ヨミ アンノ,アキノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 案納/昭則
著者標目(ローマ字形) Anno,Akinori
著者標目(著者紹介) 1963年生まれ。上智大学在学中にダイビングと水中撮影に魅せられる。ダイビング指導団体JULIA代表およびマスターインストラクター。著書に「沖縄鯨物語」など。
記述形典拠コード 110002570680000
著者標目(統一形典拠コード) 110002570680000
シリーズの責任表示 日本放送協会‖編集
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本放送協会
シリーズの著者標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Kyokai
シリーズの記述系典拠コード 210000039440000
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) 210000039440000
シリーズの責任表示 日本放送出版協会‖編集
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本放送出版協会
シリーズの著者標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
シリーズの記述系典拠コード 210000039520000
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) 210000039520000
件名標目(漢字形) スキューバダイビング
件名標目(カタカナ形) スキューバ/ダイビング
件名標目(ローマ字形) Sukyuba/daibingu
件名標目(典拠コード) 510174600000000
出版者 日本放送出版協会
出版者ヨミ ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
本体価格 ¥1000
内容紹介 気軽に楽しめるシュノーケリングからスキューバダイビング、少し上級のナイトダイビングや水中撮影まで、新しい水中の楽しみ方を紹介する。03年4月〜5月NHK教育テレビ「趣味悠々」で放送のテキスト。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 180070030000
ISBN(10桁) 4-14-188359-X
ISBNに対応する出版年月 2003.4
TRCMARCNo. 03017386
Gコード 6188359
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200304
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6023
出版者典拠コード 310000189580000
ページ数等 95p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC8版 785.2
NDC9版 785.28
図書記号 アス
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1318
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20030404
一般的処理データ 20030404 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0