もっとくわしいないよう

タイトル 科学がつくる21世紀のくらし
タイトルヨミ カガク/ガ/ツクル/ニジュウイッセイキ/ノ/クラシ
タイトル標目(ローマ字形) Kagaku/ga/tsukuru/nijuisseiki/no/kurashi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カガク/ガ/ツクル/21セイキ/ノ/クラシ
タイトル標目(全集典拠コード) 717422300000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 新素材
多巻タイトルヨミ シンソザイ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shinsozai
各巻のタイトル関連情報 高度な材料をつくる
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) コウド/ナ/ザイリョウ/オ/ツクル
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Kodo/na/zairyo/o/tsukuru
各巻の責任表示 逢坂/哲弥‖監修
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) オオサカ,テツヤ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 逢坂/哲弥
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Osaka,Tetsuya
記述形典拠コード 110000180100000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000180100000
件名標目(漢字形) 科学技術
件名標目(カタカナ形) カガク/ギジュツ
件名標目(ローマ字形) Kagaku/gijutsu
件名標目(典拠コード) 510553000000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 工業材料
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) コウギョウ/ザイリョウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kogyo/zairyo
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510762000000000
学習件名標目(漢字形) 新素材
学習件名標目(カタカナ形) シンソザイ
学習件名標目(ローマ字形) Shinsozai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540380600000000
学習件名標目(漢字形) 新しい技術
学習件名標目(カタカナ形) アタラシイ/ギジュツ
学習件名標目(ローマ字形) Atarashii/gijutsu
学習件名標目(典拠コード) 540381300000000
学習件名標目(漢字形) ナノテクノロジー
学習件名標目(カタカナ形) ナノテクノロジー
学習件名標目(ローマ字形) Nanotekunoroji
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540148500000000
学習件名標目(漢字形) プラスチック
学習件名標目(カタカナ形) プラスチック
学習件名標目(ローマ字形) Purasuchikku
学習件名標目(ページ数) 10
学習件名標目(典拠コード) 540176400000000
学習件名標目(漢字形) 化学繊維
学習件名標目(カタカナ形) カガク/センイ
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku/sen'i
学習件名標目(ページ数) 12
学習件名標目(典拠コード) 540264700000000
学習件名標目(漢字形) 半導体
学習件名標目(カタカナ形) ハンドウタイ
学習件名標目(ローマ字形) Handotai
学習件名標目(ページ数) 18
学習件名標目(典拠コード) 540270400000000
学習件名標目(漢字形) 合金
学習件名標目(カタカナ形) ゴウキン
学習件名標目(ローマ字形) Gokin
学習件名標目(ページ数) 20
学習件名標目(典拠コード) 540280100000000
学習件名標目(漢字形) セラミックス
学習件名標目(カタカナ形) セラミックス
学習件名標目(ローマ字形) Seramikkusu
学習件名標目(ページ数) 24
学習件名標目(典拠コード) 540128800000000
学習件名標目(漢字形) リニアモーターカー
学習件名標目(カタカナ形) リニア/モーター/カー
学習件名標目(ローマ字形) Rinia/mota/ka
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(典拠コード) 540206600000000
学習件名標目(漢字形) 超電導
学習件名標目(カタカナ形) チョウデンドウ
学習件名標目(ローマ字形) Chodendo
学習件名標目(典拠コード) 540542700000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙ステーション
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ステーション
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/suteshon
学習件名標目(ページ数) 30
学習件名標目(典拠コード) 540324200000000
出版者 リブリオ出版
出版者ヨミ リブリオ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Riburio/Shuppan
本体価格 ¥2800
内容紹介 くらしに役立つ性能をもつさまざまな新素材や、ナノテクノロジーをつかったカーボンナノチューブの発見と将来の開発などを解説。高度な新素材によって豊かになるくらしを学ぶ。
児童内容紹介 新しい役割をになって生まれてくる素材を「新素材」といいます。新素材発明の背景には、社会からの必要と、それにこたえる科学者たちの技術があります。土の中でくさる生分解性プラスティックや水素吸蔵合金、超伝導物質などの新素材をやさしく解説し、これから未来にどんな夢の技術が生まれようとしているかも紹介します。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(10桁) 4-86057-084-7
ISBNに対応する出版年月 2003.4
セットISBN 4-86057-082-0
TRCMARCNo. 03017741
Gコード 31114032
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200304
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8963
出版者典拠コード 310000201690000
ページ数等 39p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 508
NDC9版 508
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
利用対象 B5F
『週刊新刊全点案内』号数 1318
流通コード CH
ベルグループコード 09
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20150227
一般的処理データ 20030404 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0