もっとくわしいないよう

タイトル カントとカモノハシ
タイトルヨミ カント/ト/カモノハシ
タイトル標目(ローマ字形) Kanto/to/kamonohashi
タイトル標目(全集典拠コード) 717427900000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Kant e l’ornitorinco
著者 ウンベルト・エーコ‖著
著者ヨミ エーコ,ウンベルト
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Eco,Umberto
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ウンベルト/エーコ
著者標目(ローマ字形) Eko,Unberuto
著者標目(著者紹介) 1932年イタリア生まれ。トリノ大学卒業。ボローニャ大学教授を務めた後、欧米各地の大学で客員として教鞭を取る一方、作家として活躍。著書に「薔薇の名前」ほか。
記述形典拠コード 120000082750002
著者標目(統一形典拠コード) 120000082750000
著者 和田/忠彦‖監訳
著者ヨミ ワダ,タダヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和田/忠彦
著者標目(ローマ字形) Wada,Tadahiko
記述形典拠コード 110001096840000
著者標目(統一形典拠コード) 110001096840000
著者 柱本/元彦‖[ほか]訳
著者ヨミ ハシラモト,モトヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柱本/元彦
著者標目(ローマ字形) Hashiramoto,Motohiko
記述形典拠コード 110002292350000
著者標目(統一形典拠コード) 110002292350000
件名標目(漢字形) 認識論
件名標目(カタカナ形) ニンシキロン
件名標目(ローマ字形) Ninshikiron
件名標目(典拠コード) 511277200000000
件名標目(漢字形) 記号
件名標目(カタカナ形) キゴウ
件名標目(ローマ字形) Kigo
件名標目(典拠コード) 510630100000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3200
内容紹介 カモノハシをもしもカントが見ていたら? 「記号論」で宙吊りにされていた、知覚、指示、類像、真実、言語と経験の関連などの問題に踏み込み、日常の事物を素材に数々の思考実験を繰り広げながら人間の認識メカニズムに挑む。
ジャンル名 10
ISBN(10桁) 4-00-022430-1
ISBNに対応する出版年月 2003.3
TRCMARCNo. 03018102
Gコード 31103927
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 331p
大きさ 20cm
刊行形態区分 D
NDC8版 115
NDC9版 115
図書記号 エカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1318
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1348
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20031107
一般的処理データ 20030404 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0