もっとくわしいないよう

タイトル 朝倉摂のステージ・ワーク
タイトルヨミ アサクラ/セツ/ノ/ステージ/ワーク
タイトル標目(ローマ字形) Asakura/setsu/no/suteji/waku
タイトル標目(全集典拠コード) 705756900000001
巻次 1991-2002
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001991
著者 朝倉/摂‖著
著者ヨミ アサクラ,セツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 朝倉/摂
著者標目(ローマ字形) Asakura,Setsu
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。日本画家として活躍する中、48年「パーティ」を第一作に舞台美術を手がけ始める。舞台芸術家として前衛芸術からオペラまで幅広く活躍。
記述形典拠コード 110000019650000
著者標目(統一形典拠コード) 110000019650000
件名標目(漢字形) 舞台美術
件名標目(カタカナ形) ブタイ/ビジュツ
件名標目(ローマ字形) Butai/bijutsu
件名標目(典拠コード) 511347400000000
出版者 PARCOエンタテインメント事業局
出版者ヨミ パルコ/エンタテインメント/ジギョウキョク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Paruko/Entateinmento/Jigyokyoku
累積注記  表紙の書名:The scenic art of Setsu Asakura
本体価格 ¥4500
内容紹介 舞台美術という仕事の面白さは、あるイメージが二次元から三次元に立ち上がり、そこに魔法のような時間が加わって、四次元で現れること-。舞台美術の第一人者、朝倉摂の最新仕事集。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160150010020
ISBN(10桁) 4-89194-636-9
ISBNに対応する出版年月 2003.4
TRCMARCNo. 03018814
Gコード 31115674
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200304
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6989
出版者典拠コード 310000192540010
ページ数等 126p
大きさ 25×26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 B
NDC8版 771.5
NDC9版 771.5
図書記号 アア
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1991
利用対象 L
書誌・年譜・年表 朝倉摂作品年譜1991-2002:p111〜124
掲載紙 朝日新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1320
『週刊新刊全点案内』号数 1319
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20090213
一般的処理データ 20030411 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0