| タイトル | 愛・地球博公式ハンディブック | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アイ/チキュウハク/コウシキ/ハンディ/ブック | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Ai/chikyuhaku/koshiki/handi/bukku | 
| サブタイトル | 2005年日本国際博覧会 | 
| サブタイトルヨミ | ニセンゴネン/ニホン/コクサイ/ハクランカイ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nisengonen/nihon/kokusai/hakurankai | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 2005ネン/ニホン/コクサイ/ハクランカイ | 
| シリーズ名 | 2005年日本国際博覧会MOOK | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニセンゴネン/ニホン/コクサイ/ハクランカイ/ムック | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nisengonen/nihon/kokusai/hakurankai/mukku | 
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 2005ネン/ニホン/コクサイ/ハクランカイ/MOOK | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606958800000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 日本国際博覧会(2005) | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン/コクサイ/ハクランカイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon/kokusai/hakurankai | 
| 件名標目(典拠コード) | 511826000000000 | 
| 出版者 | 2005年日本国際博覧会協会 | 
| 出版者ヨミ | ニセンゴネン/ニホン/コクサイ/ハクランカイ/キョウカイ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nisengonen/Nihon/Kokusai/Hakurankai/Kyokai | 
| 出版者 | ぴあ(発売) | 
| 出版者ヨミ | ピア | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pia | 
| 本体価格 | ¥667 | 
| 内容紹介 | 「愛・地球博」では、国際博覧会の殻を破り、国や国際機関などの参加に加え、「地球市民」の積極的な参加に特徴があります。コンセプトと共に、パビリオンゾーン等の会場説明や、開催概要を収録した公式ハンディブック。 | 
| ジャンル名 | 71 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 120000000000 | 
| 会期・会場に関する注記 | 会期:2005年3月25日-9月25日 | 
| ISBN(10桁) | 4-8356-0675-2 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.1 | 
| TRCMARCNo. | 05000810 | 
| Gコード | 6686101 | 
| 出版地,頒布地等 | [名古屋] | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.1 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200501 | 
| 出版者典拠コード | 310001017160000 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7179 | 
| 出版者典拠コード | 310000193660000 | 
| ページ数等 | 191p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 特殊な刊行形態区分 | M | 
| NDC8版 | 606.9 | 
| NDC9版 | 606.9155 | 
| 図書記号 | ア | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1406 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20110204 | 
| 一般的処理データ | 20050112 2005 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050112 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |