| タイトル | かっぱの虫かご |
|---|---|
| タイトルヨミ | カッパ/ノ/ムシカゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kappa/no/mushikago |
| シリーズ名 | おはなしパーク |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | オハナシ/パーク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ohanashi/paku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605508000000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 6 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 6 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000006 |
| 著者 | 松居/スーザン‖作 |
| 著者ヨミ | マツイ,スーザン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松居/スーザン |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsui,Suzan |
| 著者標目(著者紹介) | 1959年アメリカ生まれ。82年に来日、子どもの本の創作や作曲活動を始める。「ノネズミと風のうた」でひろすけ童話賞、「森のおはなし」等で路傍の石幼少年童話賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110001544450000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001544450000 |
| 著者 | 松成/真理子‖絵 |
| 著者ヨミ | マツナリ,マリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松成/真理子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsunari,Mariko |
| 記述形典拠コード | 110003186650000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003186650000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥950 |
| 内容紹介 | 沼のくらしにあきあきしたかっぱの子は、初めて原っぱにあそびに行きました。人間の村にはぜったいに近づかないとお母さんにやくそくしたのですが、虫取りに来た男の子の虫かごを見て、欲しくてたまらなくなってしまい…。 |
| 児童内容紹介 | いっぴきのかっぱの子が、ふもとのはらっぱにあそびに行きました。はらっぱで遊んでいたら、男の子の声が聞こえてきました。村の男の子見たのははじめてです。男の子たちは、虫とりに来たようです。かっぱの子は、男の子がもっていた虫かごがほしくてたまらなくなってしまいました。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(10桁) | 4-591-08398-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.1 |
| TRCMARCNo. | 05001167 |
| Gコード | 31479641 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200501 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 58p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | マカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1407 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130719 |
| 一般的処理データ | 20050114 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050114 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |