もっとくわしいないよう

タイトル 世界の愛唱歌
タイトルヨミ セカイ/ノ/アイショウカ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/aishoka
サブタイトル ハンドブック
サブタイトルヨミ ハンドブック
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Handobukku
サブタイトル 1000字でわかる名曲ものがたり
サブタイトルヨミ センジ/デ/ワカル/メイキョク/モノガタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Senji/de/wakaru/meikyoku/monogatari
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1000ジ/デ/ワカル/メイキョク/モノガタリ
著者 長田/暁二‖著
著者ヨミ オサダ,ギョウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長田/暁二
著者標目(ローマ字形) Osada,Gyoji
著者標目(著者紹介) 1930年岡山県生まれ。駒沢大学英文科卒業。徳間音工常務取締役等を経て、フリーに。音楽文化研究家。著者に「知ってるようで知らない音楽おもしろ雑学事典」など。
記述形典拠コード 110000234980000
著者標目(統一形典拠コード) 110000234980000
件名標目(漢字形) 歌曲
件名標目(カタカナ形) カキョク
件名標目(ローマ字形) Kakyoku
件名標目(典拠コード) 510547100000000
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版者ヨミ ヤマハ/ミュージック/メディア
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yamaha/Myujikku/Media
本体価格 ¥2500
内容紹介 明治・大正・昭和・平成の四代にわたって歌い継がれ、日本の音楽文化に完全に同化し、みんなに広く愛唱され、親しまれている外国の歌を対象に145曲をセレクトし、楽譜とともに歌の生まれる背景やエピソードを紹介。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160130010000
ISBN(10桁) 4-636-20666-5
ISBNに対応する出版年月 2005.1
TRCMARCNo. 05001322
Gコード 31476711
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8528
出版者典拠コード 310000199900001
ページ数等 303p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 767
NDC9版 767
図書記号 オセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p300
『週刊新刊全点案内』号数 1407
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20151204
一般的処理データ 20050114 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050114
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0