もっとくわしいないよう

タイトル 図説ツタンカーメン王
タイトルヨミ ズセツ/ツタンカーメン/オウ
タイトル標目(ローマ字形) Zusetsu/tsutankamen/o
シリーズ名 ふくろうの本
シリーズ名標目(カタカナ形) フクロウ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Fukuro/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 605197600000000
著作(漢字形) 図説ツタンカーメン王
著作(カタカナ形) ズセツ/ツタンカーメン/オウ
著作(ローマ字形) Zusetsu/tsutankamen/o
著作(典拠コード) 800000276080000
著者 仁田/三夫‖著
著者ヨミ ニッタ,ミツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 仁田/三夫
著者標目(ローマ字形) Nitta,Mitsuo
著者標目(著者紹介) 1924年埼玉県生まれ。東京写真工業専門学校卒業。写真家。ライフワークとしてエジプトの写真記録に取り組み、国際的に高い評価を得ている。著書に「古代エジプトの壁画」など。
記述形典拠コード 110000759060000
著者標目(統一形典拠コード) 110000759060000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Tutankhamen
個人件名標目(ローマ字形) Tsutankamen
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ツタンカーメン
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000301410000
件名標目(漢字形) 遺跡・遺物-エジプト
件名標目(カタカナ形) イセキ/イブツ-エジプト
件名標目(ローマ字形) Iseki/ibutsu-ejiputo
件名標目(典拠コード) 510493520250000
件名標目(漢字形) エジプト(古代)
件名標目(カタカナ形) エジプト(コダイ)
件名標目(ローマ字形) Ejiputo(kodai)
件名標目(典拠コード) 520011700000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1800
内容紹介 ツタンカーメン王の豊富な秘宝を紹介し、現在カイロ博物館に展示されている秘宝の多くを掲載。秘宝から見え隠れする歴史や、発見者カーターをはじめ、関係のある諸要素も説明する。ツタンカーメン王を知る入門書。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010080010
ISBN(10桁) 4-309-76058-9
ISBNに対応する出版年月 2005.1
TRCMARCNo. 05001900
Gコード 31481835
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 127p
大きさ 22cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 242.02
NDC9版 242.03
図書記号 ニズ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 古代エジプト王朝表:p123〜125
『週刊新刊全点案内』号数 1407
流通コード X
ベルグループコード 17
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20240329
一般的処理データ 20050118 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050118
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0