もっとくわしいないよう

タイトル 日本の夜桜
タイトルヨミ ニホン/ノ/ヨザクラ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/yozakura
シリーズ名 Suiko books
シリーズ名標目(カタカナ形) スイコ/ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Suiko books
シリーズ名標目(ローマ字形) Suiko/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Suiko/books
シリーズ名標目(典拠コード) 603171000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 137
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 137
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000137
著者 庄子/利男‖写真・文
著者ヨミ ショウジ,トシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 庄子/利男
著者標目(ローマ字形) Shoji,Toshio
著者標目(著者紹介) 1957年仙台市生まれ。出版社勤務を経て、雑誌・書籍などの編集・撮影を中心に活躍。メールマガジン『花の名所案内マガジン』発行。夜桜評論家。著書に「一度は見ておきたい名所の桜」など。
記述形典拠コード 110001570600000
著者標目(統一形典拠コード) 110001570600000
件名標目(漢字形) さくら(桜)-写真集
件名標目(カタカナ形) サクラ-シャシンシュウ
件名標目(ローマ字形) Sakura-shashinshu
件名標目(典拠コード) 510031310010000
出版者 光村推古書院
出版者ヨミ ミツムラ/スイコ/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mitsumura/Suiko/Shoin
本体価格 ¥1600
内容紹介 ライトアップされた夜桜は、妖艶な姿で人々の心を魅了する…。弘前公園(青森県)、高田公園(新潟県)、上野恩賜公園(東京都)、円山公園(京都府)をはじめ、全国各地の夜桜の魅力あふれる姿を追い求めた写真集。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160080010000
ISBN(10桁) 4-8381-0347-6
ISBNに対応する出版年月 2005.3
TRCMARCNo. 05006602
Gコード 31494445
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2005.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8016
出版者典拠コード 310000198280000
ページ数等 94p
大きさ 17×19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 748
NDC9版 748
図書記号 シニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 T01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2005/02/26
『週刊新刊全点案内』号数 1411
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1413
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2005/03/27
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20050401
一般的処理データ 20050215 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050215
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0