もっとくわしいないよう

タイトル 世界で最も乾いた土地
タイトルヨミ セカイ/デ/モットモ/カワイタ/トチ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/de/mottomo/kawaita/tochi
サブタイトル 北部チリ、作家が辿る砂漠の記憶
サブタイトルヨミ ホクブ/チリ/サッカ/ガ/タドル/サバク/ノ/キオク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hokubu/chiri/sakka/ga/tadoru/sabaku/no/kioku
シリーズ名 ナショナルジオグラフィック・ディレクションズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ナショナル/ジオグラフィック/ディレクションズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nashonaru/jiogurafikku/direkushonzu
シリーズ名標目(典拠コード) 606757700000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Desert memories
著者 アリエル・ドーフマン‖著
著者ヨミ ドルフマン,アリエル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Dorfman,Ariel
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アリエル/ドーフマン
著者標目(ローマ字形) Dorufuman,Arieru
著者標目(著者紹介) 1942年アルゼンチン生まれ。作家、劇作家、詩人、エッセイスト、ジャーナリスト。デューク大学教授。作品に「死と乙女」「谷間の女たち」など。
記述形典拠コード 120000076740002
著者標目(統一形典拠コード) 120000076740000
著者 水谷/八也‖訳
著者ヨミ ミズタニ,ハチヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水谷/八也
著者標目(ローマ字形) Mizutani,Hachiya
記述形典拠コード 110002252710000
著者標目(統一形典拠コード) 110002252710000
件名標目(漢字形) チリ-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) チリ-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Chiri-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520029210010000
出版者 早川書房
出版者ヨミ ハヤカワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hayakawa/Shobo
本体価格 ¥2200
内容紹介 元・亡命作家自らのルーツを探る旅はまた、73年9月11日のクーデターで処刑され行方不明の友の遺体を求める旅でもあった。微細な調査により、チリの過去と現在が露わにされる反骨と情熱の紀行。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 060050000000
ISBN(10桁) 4-15-208620-3
ISBNに対応する出版年月 2005.2
TRCMARCNo. 05006688
Gコード 31494457
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6942
出版者典拠コード 310000192340000
ページ数等 308p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 935
NDC9版 935.7
図書記号 ドセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2005/03/13
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1415
『週刊新刊全点案内』号数 1411
掲載日 2012/11/19
ベルグループコード 17
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20121122
一般的処理データ 20050215 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050215
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0