タイトル
|
シリーズいま、学校図書館のやるべきこと
|
タイトルヨミ
|
シリーズ/イマ/ガッコウ/トショカン/ノ/ヤルベキ/コト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shirizu/ima/gakko/toshokan/no/yarubeki/koto
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
718914300000000
|
巻次
|
6
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000006
|
多巻タイトル
|
学習に学校図書館を活用しよう
|
多巻タイトルヨミ
|
ガクシュウ/ニ/ガッコウ/トショカン/オ/カツヨウ/シヨウ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Gakushu/ni/gakko/toshokan/o/katsuyo/shiyo
|
各巻のタイトル関連情報
|
調べ学習・総合的学習の推進
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
シラベ/ガクシュウ/ソウゴウテキ/ガクシュウ/ノ/スイシン
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shirabe/gakushu/sogoteki/gakushu/no/suishin
|
各巻の責任表示
|
紺野/順子‖著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
コンノ,ジュンコ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
紺野/順子
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Konno,Junko
|
記述形典拠コード
|
110001150700000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110001150700000
|
各巻の責任表示
|
笠原/良郎‖監修
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
カサハラ,ヨシロウ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
笠原/良郎
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Kasahara,Yoshiro
|
記述形典拠コード
|
110000258830000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000258830000
|
件名標目(漢字形)
|
学校図書館
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガッコウ/トショカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gakko/toshokan
|
件名標目(典拠コード)
|
510589400000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
総合学習
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ソウゴウ/ガクシュウ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Sogo/gakushu
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511112100000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
図書館利用
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
トショカン/リヨウ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Toshokan/riyo
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511021100000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
学習指導
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ガクシュウ/シドウ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Gakushu/shido
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510590100000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
今日の教育課題と学校図書館の現状をふまえ、利用者である子どもの側に立って、学校図書館が何をなすべきかを具体的に明らかにする。6では、学習における学校図書館の活用方法について解説する。
|
ジャンル名
|
19
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020060000000
|
ISBN(10桁)
|
4-591-08152-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.3
|
セットISBN
|
4-591-99628-X
|
TRCMARCNo.
|
05008300
|
Gコード
|
31499755
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
169,12p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
017.08
|
NDC9版
|
017.08
|
図書記号
|
シ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
6
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
017
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
017
|
利用対象
|
I
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p169
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1414
|
配本回数
|
全6巻完結
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20050311
|
一般的処理データ
|
20050307 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050307
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|